忙しいママに(^^) 【既製品の絵カード】発見
公開日:
:
最終更新日:2024/04/24
使ってよかったもの
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
私は下記の本を参考にして、パソコンかちゃかちゃ、印刷して、保護フィルムを貼り、ラミネーター、マグネットを使用して自作で絵カードを作り、ホワイトボードにはって使ったことがありますが、
☆関連記事☆
視覚シンボルで楽々コミュニケーション 障害者の暮らしに役立つシンボル1000 CD-ROM付き [ ドロップレット・プロジェクト ]
今は絵カードやスケジュールポケットの既製品もあるそうです。
夏くらいまで売り切れていて、再入荷したようです。
人気みたいですね。私は昔は知らなかったので使っていませんが、便利そう☆
自閉症の方に一日のスケジュールを見やすく提示!帆布で作られたス… |
自閉症の方に一日のスケジュールを見やすく提示!帆布で作られたス… |
んじゃ、またね。あじわい・こそだて☆
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
ポチットしていただくと更新の励みになります<(_ _)>
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
驚異の防臭袋♪夏のウンチ(オムツ)や生ごみ対策に
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
スケジュールボードを作りました。【見通しをたてると行動しやすくなる!】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達障害
-
-
公文の算数をやめて、タブレット学習 スマイルゼミ始めました(小4)
仲よしのお友だちが、スマイルゼミがいいよと教えてくれたので、タブレット学習の
-
-
OT 鉛筆で字を書くときに使ったもの
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 外
-
-
OTで手先の不器用さの改善 パンダだらけ
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
微細運動(手先の操作)の練習 ブロック・パズルの遍歴
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日の【
-
-
自閉症・発達障害児の発語を促す練習グッズ 「う」の発音①笛・ホイッスル
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
ベネッセ こどもチャレンジ 発達障害児の視覚支援や、ソーシャルスキルアップにも最強な教材
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
【やっててよかった】手先が不器用で小2から中1の4月まで公文に通っていました。
手先の不器用さがあって、小2から始めた公文(国語)も今年の4月で辞めました。
-
-
雨の日も楽チン てぶラン(ランドセルのサイドポーチ)大活躍
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 前回ブロ
スポンサーサイト
- PREV
- 【面白本】うえきばちです ちょっと怖くて面白い♪
- NEXT
- 視線を求める次男 求めなかったたっくん