「 月別アーカイブ:2019年04月 」 一覧
4月から交流級の社会に行きはじめました。
2019/04/18 | 支援級 1~5年生
2月から交流級で理科を始めていた、たっくん。 4月からは理科に加えて社会にも行き始めました。 ※たっくんが通う学校の場合 交流級とは 支援級で学ぶのではなくて、特定の教科のみ通常学級で一緒に学ぶと
早期発見よかったヨ!1歳半から療育(治療教育)してます。はじめはどん底だったけど、少しづつ発達障害児ママも板についてきた。頑張り過ぎないがちょうどいい。療育で実践してきたことや、ママの気持ちの変化などを書いています。
2019/04/18 | 支援級 1~5年生
2月から交流級で理科を始めていた、たっくん。 4月からは理科に加えて社会にも行き始めました。 ※たっくんが通う学校の場合 交流級とは 支援級で学ぶのではなくて、特定の教科のみ通常学級で一緒に学ぶと
ただ今小5のたっくん。 kabc のテストを
たっくんとレゴランドシティ お台場へ レゴ好きに
電車好きな3兄弟のために、夏休みに行ってきました。
たっくんは今、小学校5年生です。 再来年の中
今日は息子が郊外へ宿泊学習 早く出て行きました。 その