*

「 月別アーカイブ:2015年03月 」 一覧

療育で使っている机、と椅子

2015/03/31 | 日々の療育

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 療育で使っている机、と椅子。 机には身体をホールドする穴が開いていて、椅子には背もたれと両サ

続きを見る

保育園も明日で最後の登園

2015/03/30 | 育児日記

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 3年間通った保育園も明日で最後の登園。 先生やあたたかいお友達やママさんにも恵まれ、いい保育園生活だった

続きを見る

【支援級の送迎はじめます】お気に入りのレインコートで・・

2015/03/30 | 就学準備

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくんは4月から支援学級の小学1年生になります。 たっくんの住んでいる地域は、 学区外の支援級・・・

続きを見る

こだわりの鉄道2【北陸新幹線】

2015/03/29 | 育児日記

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 いつもは車で帰省するのですが、先日法事で帰省の際に、北陸新幹線にのりました。 ぴっかぴかーー。

続きを見る

こだわりの鉄道 【鉄道博物館へ】

2015/03/29 | 育児日記

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくんのこだわりは、鉄道。 好きなことはつきつめよう、、ということでパパと大宮の鉄道博物館に行ってきま

続きを見る

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト
ゲーム時間の管理にも 残り時間がすぐわかるタイマー

  ゲームやパソコンの時間の終わりを知らせるのにキッチ

発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっ

モンズースー 生きづらいと思った親子で発達障害でした 入園編
発達障害関係で読んでよかったお役立ち本などをご紹介していきます。

無類の本好きの私、 以前おすすめ療育本や絵本のまとめをamazo

見守りGPS替わりの AirTag(エアタグ)を落とす息子

  現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、

ワンボックスカー
療育のために!ペーパードライバー脱出後 11年

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブ

→もっと見る

PAGE TOP ↑