*

「 月別アーカイブ:2016年05月 」 一覧

型はめとして使用 手先の不器用さの改善に ベネッセ知育おもちゃ 数のドーナツ屋さん

2016/05/29 | 日々の療育

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 小2たっくんが、押入れから久しぶりにベネッセのエデュトイ(知育おもちゃ・知育玩具)、し

続きを見る

4歳でできた、おむつはずれ 【ベネッセの「ドンマイ!おむつはずしプロジェクト」】に投稿してみました。

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ベネッセのこどもちゃれんじさんがトイトレ中のママ・パパを応援する「ドンマイ!おむつはず

続きを見る

【小さな幸せ】缶のふた開けられたね記念日

2016/05/24 | 育児日記

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくんは小さい頃から手先が不器用でいまだにお箸の持ち方が上手ではなかったり色々練習中

続きを見る

おなかまるだしこちゃん―うちのこ自閉症スペクトラム?【読んでよかったお役立ち漫画】

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 療育に行く前やいったばかりの頃は、相談できるママ友もいなく、色々な自閉症漫画の中に出て

続きを見る

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト
ゲーム時間の管理にも 残り時間がすぐわかるタイマー

  ゲームやパソコンの時間の終わりを知らせるのにキッチ

発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっ

モンズースー 生きづらいと思った親子で発達障害でした 入園編
発達障害関係で読んでよかったお役立ち本などをご紹介していきます。

無類の本好きの私、 以前おすすめ療育本や絵本のまとめをamazo

見守りGPS替わりの AirTag(エアタグ)を落とす息子

  現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、

ワンボックスカー
療育のために!ペーパードライバー脱出後 11年

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブ

→もっと見る

PAGE TOP ↑