「 月別アーカイブ:2018年07月 」 一覧
日本理化学工業㈱の見学を終えて 働く喜び 相手の個性に合わせた伝え方
2018/07/16 | 雑記
ママ友にさそってもらい、 全従業員85人中63人が知的障がい者のかたが働いている、チョーク製造を主とした日本理化学工業の見学をしてきました。 こちらで感じたのは
早期発見よかったヨ!1歳半から療育(治療教育)してます。はじめはどん底だったけど、少しづつ発達障害児ママも板についてきた。頑張り過ぎないがちょうどいい。療育で実践してきたことや、ママの気持ちの変化などを書いています。
2018/07/16 | 雑記
ママ友にさそってもらい、 全従業員85人中63人が知的障がい者のかたが働いている、チョーク製造を主とした日本理化学工業の見学をしてきました。 こちらで感じたのは
うちの息子は鉄男君なので、毎年のカレンダーは壁掛け
先日のADHDの三男の作業療法(OT)の一部で縄跳
たっくんにつづき、ADHDの診断がある年中の三男
手先の不器用さがあって、小2から始めた公文(国語)
たっくんも中学生になり、スマホを持たせるほどではな