「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
ペーパードライバー上がりで自損事故が心配な私が、予防のために心がけている3つのこと(卒後9年)
2018/02/17 | 療育のため・・ペーパードライバー脱出
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 私はたっくんの遠方での療育に通うためにペーパードライバーをウィンクリエートさんのマイカ
早期発見よかったヨ!1歳半から療育(治療教育)してます。はじめはどん底だったけど、少しづつ発達障害児ママも板についてきた。頑張り過ぎないがちょうどいい。療育で実践してきたことや、ママの気持ちの変化などを書いています。
2018/02/17 | 療育のため・・ペーパードライバー脱出
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 私はたっくんの遠方での療育に通うためにペーパードライバーをウィンクリエートさんのマイカ
うちの息子は鉄男君なので、毎年のカレンダーは壁掛け
先日のADHDの三男の作業療法(OT)の一部で縄跳
たっくんにつづき、ADHDの診断がある年中の三男
手先の不器用さがあって、小2から始めた公文(国語)
たっくんも中学生になり、スマホを持たせるほどではな