*

「 睡眠障害 」 一覧

たっくんの睡眠障害⇨正常範囲になりました。

2017/07/01 | 睡眠障害

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 乳幼児から、ずっと睡眠課題があり睡眠導入剤(メラトニンやロゼレム)を幼児の頃から飲み続

続きを見る

睡眠導入剤辞めています(小3)

2017/05/10 | 睡眠障害

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 2歳代から飲み続けている睡眠導入剤 メラトニン→ロゼレムでしたが、 なんと4月の

続きを見る

発達ナビさんの記事 「子どもの睡眠障害とは?自閉症・ADHDなど発達障害との関係は?」について

2016/11/03 | 睡眠障害

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達ナビで以前たっくんの睡眠障害の記事を書きました【もしかして、わが子は睡眠障害?そう

続きを見る

睡眠導入の薬 メラトニン、ロゼレムについて思うこと

2016/09/04 | 睡眠障害

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日発達ナビで、たっくんの睡眠障害についてのコラムをかかせていただきました。 も

続きを見る

もしかして、わが子は睡眠障害?そう気づく前の子育ては壮絶で…【発達ナビ記事】

2016/08/25 | 睡眠障害, 発達ナビ

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達ナビに記事を掲載いただきました。 もしかして、わが子は睡眠障害?そう気づく前

続きを見る

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト
ゲーム時間の管理にも 残り時間がすぐわかるタイマー

  ゲームやパソコンの時間の終わりを知らせるのにキッチ

発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっ

モンズースー 生きづらいと思った親子で発達障害でした 入園編
発達障害関係で読んでよかったお役立ち本などをご紹介していきます。

無類の本好きの私、 以前おすすめ療育本や絵本のまとめをamazo

見守りGPS替わりの AirTag(エアタグ)を落とす息子

  現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、

ワンボックスカー
療育のために!ペーパードライバー脱出後 11年

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブ

→もっと見る

PAGE TOP ↑