「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
「お母さん 僕って障害者なの?」
2020/03/01 | 支援級 1~5年生
5年生のある日 たっくんに 「お母さん 僕って障害者なの?」とストレートに聞かれました。 理由は一緒に行ったサファリパークのレシートが置いてあって その中に 「小人 障碍
早期発見よかったヨ!1歳半から療育(治療教育)してます。はじめはどん底だったけど、少しづつ発達障害児ママも板についてきた。頑張り過ぎないがちょうどいい。療育で実践してきたことや、ママの気持ちの変化などを書いています。
2020/03/01 | 支援級 1~5年生
5年生のある日 たっくんに 「お母さん 僕って障害者なの?」とストレートに聞かれました。 理由は一緒に行ったサファリパークのレシートが置いてあって その中に 「小人 障碍
ゲームやパソコンの時間の終わりを知らせるのにキッチ
いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっ
無類の本好きの私、 以前おすすめ療育本や絵本のまとめをamazo
現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブ