「 日々の療育 」 一覧
ADHDの息子が作業療法(OT)で苦手な縄跳び(なわとび)50回しました
2022/07/24 | 日々の療育
先日のADHDの三男の作業療法(OT)の一部で縄跳びをしていただきました。 秋に運動会があり、年長さんは縄跳びの演目があるので取り入れていただいて嬉しかったです。 50
ADHDの三男 年中後期から学研に通っています。
2022/03/11 | 日々の療育
たっくんにつづき、ADHDの診断がある年中の三男 机に座って何かをするという就学準備のため昨年12月から学研に通っています。 次男が公文に通っているので公文も検討したの
運筆の練習に ドラえもん絵描き歌
2017/09/30 | 日々の療育
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ある日うちのテーブルにたくさんのドラらえもんを、書いた紙を、発見。 たっくんに聞いた
次にやることへの切り替えの仕方
2017/03/26 | 日々の療育
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 遊びなどに熱中して、 声をかけてもなかなか次の動作に移ってくれないことありますよね