*

「 月別アーカイブ:2016年09月 」 一覧

鉄道&地図好きにはたまらない!鉄道いっぱい!日本地図の本

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日、乗り物の話題がでたので、、 たっくんは地図も鉄道も大好き! そんなたっく

続きを見る

山梨リニア見学センター どきどきリニア館

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくんは、かなりの鉄男君です。 ジャンルでいうと、乗り鉄、見る鉄、地図鉄です。

続きを見る

苦手なことを避ける発達障害の息子、親はどう支えたらいい?【発達ナビ記事】

2016/09/21 | 発達ナビ

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達ナビに記事を掲載いただきました。 苦手なことを避ける発達障害の息子、親はどう

続きを見る

寝かしつけ絵本 おやすみロジャーを読んでみた 睡眠障害にも

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ちまたで話題の寝かしつけ絵本 おやすみロジャーを読んでみました。 この日は試し

続きを見る

コミュニケーションの練習にも ボードゲーム ぞうさんきりんさんまだやってます(小2)

2016/09/17 | 育児日記

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 未就学児のときに病院のOT(作業療法)でも使っていたボードゲーム(アナログゲーム)

続きを見る

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト
発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっ

モンズースー 生きづらいと思った親子で発達障害でした 入園編
発達障害関係で読んでよかったお役立ち本などをご紹介していきます。

無類の本好きの私、 以前おすすめ療育本や絵本のまとめをamazo

見守りGPS替わりの AirTag(エアタグ)を落とす息子

  現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、

ワンボックスカー
療育のために!ペーパードライバー脱出後 11年

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブ

てぶラン
両手が空くから転んでも大丈夫!ランドセルポーチ てぶラン

以前こちらの記事でご紹介した「てぶラン」 うちの3兄弟、全員使っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑