*

【分数大好き】 分数がいつの間にか好きになるゲーム(小2)

公開日: : 最終更新日:2017/06/24 使ってよかったもの ,

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年のお正月は暖冬ですね。

たっくんのインフルエンザも1日で解熱して、といっても昨日までは外出はできず主に家で年越しは迎えました。
解熱していた後に、主にはまっていたのが

分数大好き
というカードゲーム

UNOのような感じで、遊びながら分数を勉強できるゲームです。
数字好きのたっくん、きゃっきゃ言いながら一緒にしました。

掛け算の勉強になったり、大人も脳トレ感覚で楽しめます。

カードの大まかなルールは、カードを出していって最初になくなったほうが勝ち。
後1枚というリーチのときに
「分数大好き!」

と大きな声で言うルールなので、サブリミナルというか、刷り込みというか本当に分数が楽しくなってきます。

数字好きのお子さんや、楽しみながら分数を覚えてほしいというご家庭にはお勧めのゲームです。
遊び方も難易度によって、2種類位あって、うちは簡単なほうの遊び方でやっています。
もう少し高学年になったら、難しいほうでやってみるつもりです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 関連記事

    家庭療育用トランポリン 久々に跳んでみた(小1)

    発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

    記事を読む

    スケジュールボードを作りました。【見通しをたてると行動しやすくなる!】

    発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達障害

    記事を読む

    投げ方の練習 ダーツを使って

    発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく

    記事を読む

    自分や相手の気持ちに気づく・伝える【表情ポスター】 

    発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

    記事を読む

    自閉症・発達障害児の発語を促す練習グッズ 「う」の発音②ピロピロ笛 吹き戻し

    発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

    記事を読む

    ぞうさんきりんさんゲーム OTでもしてました。

    発達障がい児育児中のたっくんママです。 OT(作業療法)の訓練のときに先生が 使っていて、可

    記事を読む

    発達障害の息子と使ってよかった、生活のお助けアイテム3選!【発達ナビ記事】

    発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

    記事を読む

    本日のOT(わごむパターンボード)見る力が弱い・・・

    発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今

    記事を読む

    小柄な子にぴったり ランドセルラックを買いました。

    発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 机に殆

    記事を読む

    春の小学校支援級1年生 新生活で買って(準備して)よかったものまとめ 【持ち物編】

    発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

    記事を読む

    スポンサーサイト

    スポンサーサイト

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    スポンサーサイト

    スポンサーサイト
    勉強している男の子
    ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。

    1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコ

    ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢

      我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。

    合格
    たっくん高校生になります。合格できました。

      今は中3になっているたっくん、 受験をして高

    no image
    三男のクリスマスプレゼント ぐるっと変形! DX ポリスステーション

    少し前ですが、三男がサンタさんにもらったプレゼントです。 1年越

    レゴシティ急行 鉄道大好き 男の子
    鉄男君次男へのクリスマスプレゼント 恒例レゴシティ急行シリーズ

    長男たっくんの影響をうけてか 電車大好きの次男 昨年とのプレゼ

    →もっと見る

    PAGE TOP ↑