「 使ってよかったもの 」 一覧
ゲーム時間の管理にも 残り時間がすぐわかるタイマー
2023/06/10 | 使ってよかったもの
ゲームやパソコンの時間の終わりを知らせるのにキッチンタイマーを使っていましたが、 残り時間がすぐわかるカウントダウンタイマーを見つけたので最近はそちらを使っています。
見守りGPS替わりの AirTag(エアタグ)を落とす息子
2023/05/19 | 使ってよかったもの
現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、 ■プログラミングの塾の日なのに、帰ってこず居場所もわからずすっぽかしてしまう (探偵みたいに近所を自転車で探しました。
両手が空くから転んでも大丈夫!ランドセルポーチ てぶラン
2023/05/14 | 使ってよかったもの
以前こちらの記事でご紹介した「てぶラン」 うちの3兄弟、全員使ってきました。 今年は三男の分を購入。 ランドセルに取り付けるタイプのポーチで、両手があくから転んでも手がつけるし、傘の
辛くない歯磨き粉 ADHDの息子のお気に入り
2023/04/29 | 使ってよかったもの
現在中3のたっくん 辛い歯磨きが苦手で、歯磨き粉をつけたがらかったのですかが、ようやくお気に入りの歯磨き粉を見つけました。 アパガードソフト ミント特有のツンとくる辛さがなくて息子のお気
【やっててよかった】手先が不器用で小2から中1の4月まで公文に通っていました。
手先の不器用さがあって、小2から始めた公文(国語)も今年の4月で辞めました。 辞めた理由は部活がほぼ毎日18時まであって公文に通うのが難しくなったという理由です。 公文