*

買ってよかった物

買ってよかった物です。

何はともあれ、一番よかったのは療育的な視点からも生活を楽にしてくれた

ベネッセ こどもチャレンジ 発達障害児の視覚支援や、ソーシャルスキルアップにも最強な教材 やってみてよかったことよくなかったこと

でした。

 

たっくんママランキング

目次

<遊び編>

トランポリン

多動で元気いっぱいの子や、感覚統合にもおすすめ
トランポリン 感覚統合
ブログ記事 飛び跳ねるって楽し~い!(トランポリン編)感覚統合にもおすすめ

たんぐらむ
繰り返し一緒に遊んでいます

 


ぞうさんきりんさん

とにかく可愛くて遊ぶと癒されます。
10372001_534858923304196_1445585985834739111_n
ブログ記事 ぞうさんきりんさんOTでもしてました。

ふうせん
色々遊べます。
風船 療育
ブログ記事 風船テニスお手軽で楽しい

<生活編>

表情ポスター
相手や自分の気持ちに気づく、ソーシャルスキルをつけるのにおすすめ
表情ポスター
ブログ記事 自分や相手の気持ちに気づく・伝える【表情ポスター】

 

ムーンスター  ハイカットスニーカー
足首をしっかりホールドして歩きやすくしてくれます。
発達障害 靴
ブログ記事 ムーンスター ハイカット

 

エジソンの

初めての箸の練習にぴったり

 

デカタイマー
時間管理にぴったり 初めはママ→大きくなったら子供自ら管理

 プロモデル折立ミラー
口の周りが汚れたとき・顔を洗って欲しいときに
、これを見て本人に汚れていることを気づかせます。

 

<学び編>

〇幼児期〇

ソーシャルスキルの獲得や療育的視点からもとっても効果的だったベネッセ

※ブログ関連記事

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

 

療育や簡単な作業をするときの机
コンパクトな机です。

ブログ記事 新1年生 療育的!?リビング用学習机を買いました。 

 

ひらがなポスター
防水なのでお風呂でひらがなを覚えられます。
発達障害 ひらがな
ブログ記事 おふろDEひらがな

 

もじ・かずボード
繰り返して水のペンで書けます。

〇小学生の時期〇

タブレット学習 スマイルゼミ

※ブログ関連記事

 

シンプルで手ごろな学習机

 

 

 

<発語編>

自閉症・発達障害児の発語を促す練習グッズ 「う」の発音③ハーモニカ

 

 

絵カードなど自閉症・発達障害の人のためのサポート支援グッズ通販サイト
アドプラス楽天市場店

 

スポンサーサイト

スポンサーサイト


公開日:
最終更新日:2018/06/09

スポンサーサイト

スポンサーサイト
発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっ

モンズースー 生きづらいと思った親子で発達障害でした 入園編
発達障害関係で読んでよかったお役立ち本などをご紹介していきます。

無類の本好きの私、 以前おすすめ療育本や絵本のまとめをamazo

見守りGPS替わりの AirTag(エアタグ)を落とす息子

  現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、

ワンボックスカー
療育のために!ペーパードライバー脱出後 11年

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブ

てぶラン
両手が空くから転んでも大丈夫!ランドセルポーチ てぶラン

以前こちらの記事でご紹介した「てぶラン」 うちの3兄弟、全員使っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑