おりがみでOT(作業療法)
公開日:
:
日々の療育
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
OT(作業療法)で折り紙をしました。いつも思うけどOTの先生はたっくんの誘導がうまい。
気が散ったり、自分のやりたいことをやろうとするたっくんをに適切な声かけでメニューを進めていきます。いつも参考になるなぁ。療育は子どもだけのためじゃなくて、親のためでもあるように思います。
おうちであまり折り紙やらないので、もう少し機会増やそうかな。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
微細運動(手先の操作)の練習 ブロック・パズルの遍歴
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日の【
-
-
発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた
いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 たっくん
-
-
癒し系!ニコバーガー 【OT(作業療法)】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前、
-
-
パズルDEコミュニケーション【ST(言語療法)】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
投げ方の練習 ダーツを使って
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
【曜日の感覚やスケジュールの練習に・・・】来年のカレンダーを書きました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日O
-
-
公文の三角鉛筆 そろえましたー
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 【動画つき】
-
-
不安定なところを移動 OT(作業療法)
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 療育の
-
-
OTで手先の不器用さの改善 パンダだらけ
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
スポンサーサイト
- PREV
- おしゃべりしすぎるオニ
- NEXT
- たっくんと1歳すぎの発達検診