障害者の家族 解決のヒントをさぐる NHKの番組をみました。
公開日:
:
育児日記
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
障害者の家族 解決のヒントをさぐるというNHKの番組を見ました。
親・兄弟・夫・子どもが障害者のケースなど様々なケースについて取り上げていました。
書き込みを募集していたので、投稿してみたら私の投稿も取り上げていただいていました。
解決のヒントの声で多かったのは、、
1人でかかえこまないで、同じ思いを持った人とつながる
というものでした。
例えば
・家族や親の会、兄弟の会など
後は、公共の福祉サービスを利用する
という方法もあり、初めは躊躇するけれども使ってよかったと言う声がありました。
※親の会・兄弟の会などはそれぞれの会の特性もあるので、もし自分に合わなかったら無理して入る必要はないと追記はありました。
番組ではご両親が脳性まひのお子さんがインタビューを受けていて、
頑張ることより、幸せになることを優先する
背負い込みすぎず、ヘルパーに頼るという方法で、ご両親ともに幸せを感じて暮らしていらっしゃる様子。
また、だんなさんはアスペルガー著者の野波ツナさんは
自分自身を否定しない
モヤモヤした気持ちを書き出して形にする方法で、気持ちを吐き出しているそうです。
野波ツナさん取材記 NHK
私もたっくんを育ててから、公共福祉サービス
・市の保健センター・発達支援センターの児童デイサービスの通園、外来
・病院での療育
・保育園の加配
などを使用して、親が頑張りすぎず専門家に頼ったり、自分の負担を少なくしてきました。
同じ療育ママとのつながりも、同じ悩みを共有できてありがたかったです。
また、障害ではないけれども、今回自分の妊娠の産後には里帰りせず、ファミリーサポート(有料)の家事援助を利用しました。以前の私は公共サービスをお願いすることに躊躇があったけど、前より頼り上手になった気がします。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
どう向きあう子どもの発達障害【NHK番組】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回録
-
-
鉄道好きADHD男子におすすめ鉄道カレンダー 2023
うちの息子は鉄男君なので、毎年のカレンダーは壁掛け電車カレンダーです。 う
-
-
たっくん年末にインフルエンザに・・・
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
数字好きにはたまらない!【0655】
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 た
-
-
「やめて」の言い方を練習
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、
-
-
おもちゃ返してが言えるように・・・ 保育園介助の先生ありがとう
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はた
-
-
ぼくもいつか大学に行くために引っ越すよね?
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
おともだちに「ばか」って言われた!?とき、どうする?
発達障がい児育児中のたっくんママです。 保育園にお送りに行った時に、通りすがりに 同じクラス
-
-
【保育園ありがとう!!!】たっくん保育園を卒園しました
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日保
-
-
インフル隔離中(T-T )
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 主人と
スポンサーサイト
- PREV
- 1人でできる子が育つ テキトー母さんのすすめ
- NEXT
- あぁ 勘違い・・・ 見えづらいがゆえ