【たっくん 6歳になりました。】できるようになったこと
公開日:
:
育児日記
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
たっくん6歳になりました。
お誕生日の食事のリクエストをたっくんに聞くと、から揚げとか肉料理という答えを想像していたら
「ししゃもがいい」
とのこと、魚アレルギーがよくなって食べられるようになったら魚が好きになっていました。
ししゃもだけじゃ寂しいので手巻き寿司でお祝い☆
たっくん、6歳おめでとう!
この1年でできるようになったことや嬉しかったこと
- 食べたものを自分からキッチンに下げられるようになった。
- うんちをした後に自分でふけるようになった。(ぎりぎり就学に間に合いました。)
- 見通しが少し立てられ、準備が上手にできるときがある。
- ひらがなが読めたり、少しかけるようになった。
- 自転車の補助輪なしの練習し始めた。
- 美容院で嫌がらず髪を切れるようになった。
- 大好きな保育園の友達がおうちに遊びに来てくれた。
- 弟ができて、思い通りにならないことがあると我慢を覚えた。
- 魚アレルギーがよくなし、少しずつ食べられる種類が増えた。
今後の課題としては、
- 座位が崩れやすいので練習していく。
- 物知りだけど、場面にそぐわないときにも知っている事を発言してしまう。
- 相手がどう思っているか気持ちを考える。
- すぐにマイワールドに入ってしまう。
などありますが、ぼちぼち取り組んでいこうと思います。
同じ年齢のお友達より、幼い部分もあるけどそれも含めてゆっくりな成長を味わっていくぞ~。
さんまの娘の「いまる」さんの名前の由来は、さんまの座右の銘
「いきてるだけで、まるもうけ(生きてるだけで丸儲け)」だとか。そんなエピソードを思い出しました。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
40万人を動員した感動作 うまれる【出産・流産・死産、不妊、障害をテーマにした映画】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日に引
-
-
iphoneでの電卓遊び0÷0=・・・ (小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
【動画あり】思い立ったらスーパーボール&ビー玉すくい
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日、就
-
-
ぼくとぼくで話す 家はOK 原則外はNG
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
赤く染まった うわばき
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日支援
-
-
鉄道好きADHD男子におすすめ鉄道カレンダー 2023
うちの息子は鉄男君なので、毎年のカレンダーは壁掛け電車カレンダーです。 う
-
-
後ろは振り返らない男
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日たっ
-
-
幼児用のリード紐はあり?なし? 情報番組ビビットより
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今朝の情
-
-
【歯医者】フッ素を塗りに行って 塗らないで帰ってきました・・・
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は前