たっくん 中学校の情緒級に進学します
公開日:
:
最終更新日:2021/01/26
育児日記
就学判定会の結果が出て、たっくんは第一希望通り中学校の情緒級に進むことになりました。
情緒級とは知的な遅れはないけれども、情緒面で課題があるお子さんが進む学級で
普通に5教科の授業があり、テストも行われます。
WISCの結果にも得意なことと、苦手なことの凸凹が多く出てきていたのと、たっくんも学校見学での時にここに行きたいと言っていたので決まってよかったです。
お子さんには、大集団の中でもまれて、伸びるタイプと、
小集団の丁寧な声掛けで伸びるタイプ
などそれぞれ個性があると思います。
たっくんと同じ支援級のお友達は、多くのお友達は支援級ですが、中学校は通常級に進むお友達もいます。
お子さんがどの環境で輝けるかを考えて、いろいろ悩まれた上の選択だと思います。
学校生活が充実したものでありますように。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです

![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
スポンサーサイト
関連記事
-
-
自閉症=ひきこもりではありません!
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 この間
-
-
幼児用のリード紐はあり?なし? 情報番組ビビットより
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今朝の情
-
-
コミュニケーションの練習にも ボードゲーム ぞうさんきりんさんまだやってます(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
夏の旅行 清流に癒される
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 夏の旅行
-
-
障害者の家族が抱える悩み NHKの番組を見ました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日録
-
-
サンタからのプレゼント、喜んでくれました(^^)
発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
【動画あり】思い立ったらスーパーボール&ビー玉すくい
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日、就
-
-
「おかあさんといっしょ」がキライだった頃
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
コウノドリ最終回でとりあげられた詩 「オランダへようこそ」全文
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
たっくんからの母の日プレゼント
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日は母
スポンサーサイト
- PREV
- たっくん中学校の就学相談
- NEXT
- スマホ未満で位置が知りたいときのおまもりGPS まもサーチ2