せとものの茶碗 落としたら身体で覚える・・・
公開日:
:
最終更新日:2015/06/03
育児日記
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
たっくんは気が散りやすいところがあって、茶碗を落とすことがあったので、落としても割れないように5歳まではプラスティックの茶碗を使ってました。
が、「ものは落とせば壊れる、だから落とさないように大事に使う!」というのを体で覚えるため、思い切って5歳後半からせともの茶碗に替えました。たっくんにも落としたら割れるということをよく説明しました。
その後は、椅子の位置を調節して机と身体に隙間が多くできないようにしたり、テレビを消したり、食器を落とさないよう工夫していました。
そして今朝、たっくんがご飯茶碗を落として割っちゃいましたーー(><)
食事中にテーブルの上の卓上カレンダーを触っていて、気がそぞろになっていたからです。
「食事中には、物は触らない約束でしょ」と言うと、「そんなつもりじゃなかったー」と泣くたっくん。
私も卓上カレンダーをたっくんの手の届くところにおいて置いたのを、ひっそり反省。
物を置かないように、環境面からも整えます。
たっくんも次回から気をつけると約束しました。
お気に入りの茶碗だったのでちょっと残念。
次のを買わないと、、
今は赤ちゃんもいて、買いに行く暇がないので、ネットで探し中です。
くまの学校はちょっと可愛すぎかも。うーん、どうしよう。
前に使っていたプラスティックの茶碗です。
んじゃ、またね。
味わい・子育て☆
たっくんママおすすめ療育的グッズストア

↑たった1分の初回登録の手間で、ネットのお買い物のたびにポイントなどがもらえます。
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね♪
子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
段ボールでコリントゲーム
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 夏休みの
-
-
気持ちをくみとって欲しかったな・・・書かなかった元介助の先生への手紙
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はち
-
-
分解ずかん じどうはんいきのしくみ とことん子どもの「好き」を応援
発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
たっくん夏休みの冒険 明日から初!一人お泊り
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日が支
-
-
赤く染まった うわばき
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日支援
-
-
障害者の家族 解決のヒントをさぐる NHKの番組をみました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 障害
-
-
ドライヤー小だったらいいよ記念日 聴覚過敏の緩和を実感
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
たっくん高校生になります。合格できました。
今は中3になっているたっくん、 受験をして高校に合格できました。
-
-
お母さんを別の言い方で言うと・・・
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
成長痛!?足が痛い(><) 我慢させちゃってたね。原因はストレス?
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 た
スポンサーサイト
- PREV
- 数字好きのこだわりに そろばん
- NEXT
- 発達障害と聴覚過敏 成長とともに少し緩和




