人生は競争じゃない 遅くてもゆっくりでも大丈夫☆
公開日:
:
育児日記
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
寝る前に松野明美さん(元マラソンランナー)のスポニチの記事をみて、心が動いたのでシェアさせてくださいね。
松野さんは今までマラソンという競技で1位じゃないと意味がないと思っていたけど、ダウン症のお子さんを育てて、「いちばんじゃなくてもいい」ということに気がついたそうです。
私もたっくんを育てて、人生は競争じゃないと感じられたのが、自分の中での大きな変化でした。
下記松野さんの言葉の引用です。
____________________
「マラソンに例えると、どんなに時間がかかっても笑顔でゴールで待っていられるような母親でありたいなと思う。早かろうが遅かろうが本当に関係ないんだな、素晴らしい、いい人生なんだなと気づかされましたね」。
____________________
あいだみつおさんじゃないけど
しあわせはじぶんのこころが決める・・・
落ち込むときがあってもいいんです。人間だもの。
凸凹あじわおうっと。
んじゃ、またね。あじわい・こそだて☆
松野さん本
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】いちばんじゃなくて、… |
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです

![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
スポンサーサイト
関連記事
-
-
運動会の練習 マイペースなたっくん→ママと遊びながら練習
発達障がい児育児中のたっくんママです。 今日保育園の加配の先生からたっくんのリレーの予行練習の
-
-
【保育園ありがとう!!!】たっくん保育園を卒園しました
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日保
-
-
たくみお姉さんロス ありがとう!おかあさんといっしょ 卒業のニュースで思うこと
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
【小さな幸せ】缶のふた開けられたね記念日
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
有言実行の男 たっくんのやる気スイッチ 自転車に乗れるようになりました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 うちのた
-
-
たっくんに弟ができました。ブログゆっくりペースにします。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 私が今
-
-
【動画あり】思い立ったらスーパーボール&ビー玉すくい
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日、就
-
-
好きこそもののピタゴラスイッチ
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最
-
-
あわや熱中症、、次男を車に1時間弱閉じこめてしまった話
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
三男の合いの手 おまえんちおっばっけやーしきー
先日トトロが放映されていましたね。 我が家は、前から録画してあった分をほぼ週3ペースで見てトト