*

ぼくもいつか大学に行くために引っ越すよね?

公開日: : 育児日記

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

たっくんと、一緒にテレビを見ていたら急に

「ぼくもいつか大学に行くために引っ越すよね?アンディのように・・」

とおもむろにたっくんが言い始めました。
発達障害 大学

「えっ、大学?」ドキッ

聞いてみると、アンディーとはトイストーリー3で出てきた主人公のことで、この間見たDVDを覚えていたようです。

たっくんが大学にいけるとは今のところ考えつかないけど、親がその可能性を否定しちゃいけないという気持ちもむくむく

誰かが、「苦手をカバーするくらいの突出している個性があれば、仕事になる」とも言ってたし、

たっくんはどんな大人になるんだろう。

年中のときに、たっくんが普通級がいいか支援級にいくのか、就学についてモヤモヤ考えていたときに、主治医の先生に、
「今より成長しているかもしれないし、年長になったときのたっくんをみて、そのときまた考えましょう」
と言われました。確かにそれから、すごく成長しました。

情報収集はしておくけど、今のたっくんのまま大人になるわけではないし。
心配してもしかたない。
まぁ今を楽しみます。

あの東京大学では不登校の子どもや、発達障害を持った「子どもの隠れた才能」を伸ばす「異才発掘プロジェクト(ROCKET)」というものが始まろうとしてるそうですヨ。

んじゃ、またね。
あじわい・こそだて☆

トイストーリー3、結構大人も見入っちゃいます。
ディズニーって面白いなぁ。
うちはツタヤでレンタルしました。

【新品DVD】トイ・ストーリー3 MovieNEX...

【新品DVD】トイ・ストーリー3 MovieNEX…
価格:3,456円(税込、送料別)

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆


ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
広汎性発達障害児ママの子育てブログ
●はじめに
●たっくんと私の療育年表
●早期発見
●日々の療育
●買ってよかったもの
●読んでよかったお役立ち本
●絵カード関連
●おかあさんと一緒に出演
●療育のためペーパードライバー脱出
●年末調整で税控除の申請 愛の手帳でお金がもどってくるかも
●療育目線で子どもチャレンジをしてよかったこと、よくなかったこと



療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴





家族で温泉いきたいな

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね

スポンサーサイト

スポンサーサイト

関連記事

保育園加配の先生と再会ランチ(小2)

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 先日、た

記事を読む

僕はエイリアン 再生回数20万回以上 人間失格【発達障害のラッパー GOMESS(ゴメス)さん】

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 「僕は

記事を読む

お金の話\ 障害者控除 所得税が安くなる

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回も

記事を読む

【たっくん 6歳になりました。】できるようになったこと

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく

記事を読む

たっくんからの母の日プレゼント 

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日は母

記事を読む

三男の合いの手 おまえんちおっばっけやーしきー

先日トトロが放映されていましたね。 我が家は、前から録画してあった分をほぼ週3ペースで見てトト

記事を読む

自主上映映画 ディスレクシア(読み書き障害)な日々 

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前、市

記事を読む

自閉症=ひきこもりではありません!

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 この間

記事を読む

no image

好きは苦手を超える

箸の使い方が、小4の今も苦手なたっくん 手先の不器用さを改善したく、どう箸の練習をしたらよいか

記事を読む

サンタさんからお手紙とプレゼントきました♪レゴ シティトレインステーション(小2)

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご

記事を読む

スポンサーサイト

スポンサーサイト

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーサイト

スポンサーサイト
勉強している男の子
ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。

1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコ

ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢

  我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。

合格
たっくん高校生になります。合格できました。

  今は中3になっているたっくん、 受験をして高

no image
三男のクリスマスプレゼント ぐるっと変形! DX ポリスステーション

少し前ですが、三男がサンタさんにもらったプレゼントです。 1年越

レゴシティ急行 鉄道大好き 男の子
鉄男君次男へのクリスマスプレゼント 恒例レゴシティ急行シリーズ

長男たっくんの影響をうけてか 電車大好きの次男 昨年とのプレゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑