ドライヤー小だったらいいよ記念日 聴覚過敏の緩和を実感
公開日:
:
育児日記
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日お風呂上りに、たっくんが
「おかあさん、ドライヤー小だったらいいよ。」
といい、ドライヤーをしてほしいとせがみました。
ちなみに、ドライヤー小というのが弱風、大は強風(パワーモード)をさしています。
なんてことない会話ですが、かなり嬉しかったです。
聴覚過敏の緩和を実感した記憶に残りそうな記念日!?です。
髪が伸びて、タオルだけでは拭ききれず頭が寒くなったことがあったので、ドライヤーをしたほうがいいとたっくんが判断したようです。
今までも自宅でドライヤーしようと何回か誘ってきましたが、たっくんは断固拒否。
小さい頃から感覚過敏で、トイレのジェットタオルの音・掃除機の音、ドライヤーの音が苦手で泣いたり、離れたりしてきましたが成長とともに少しづつよくなってきました。
そして、ついに昨日
ドライヤーの音を我慢する<髪が乾いて快適になる
と自分の中で折り合いがつくところまでいってきてみたい。
「大はどんな音なの?」と聞いてみたら
「すごき大きな音で汚なっぽい」と言っていました。
汚い音・・・どんな感じか想像はつきにくいですが、大人も汚い音は嫌ですよね。
ガラスをこする音とかのイメージでしょうか。
自分に苦手な音や感覚を、たっくんがちゃんと言葉で表現できたところにも成長を感じて・・・
単なる成長に伴うものか、感覚統合などの運動の積み重ねで緩和したものかは分からないですがとにかく、聴覚過敏が緩和して、暮らしやすくなってきてよかったです。
苦手なところはあっても、本人がその部分を自分で理解して、状態によって折り合いをつける
上の部分は事なのではないかと、個人的に思います。
ちなみに、前の記事をよんだら美容院に行った際のドライヤーは小で今年から大丈夫になっていました。
家でもそのタイミングにあわせて、ちゃんと促しておけばよかったと反省です。
これからは、自分でドイライヤーをできるように少しづつ・・練習です。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
コミュニケーションの練習にも ボードゲーム ぞうさんきりんさんまだやってます(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
たくみお姉さんロス ありがとう!おかあさんといっしょ 卒業のニュースで思うこと
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
たっくん年末にインフルエンザに・・・
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
「やめて」の言い方を練習
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、
-
-
育ててくれてありがとう。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 保育園
-
-
【たまには息抜きを・・】療育センターの一時保育を利用
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、
-
-
僕はエイリアン 再生回数20万回以上 人間失格【発達障害のラッパー GOMESS(ゴメス)さん】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 「僕は
-
-
6歳歯医者にて 初フッ素塗装 成功しました!
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ここまで
-
-
保育園加配の先生と再会ランチ(小2)
いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 先日、た