自閉症=ひきこもりではありません!
公開日:
:
育児日記
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
この間、仕事関係の方がある人のことを
「前は自閉症みたいな無口で引きこもりの人だったけど、今はよくなって仕事もしているし、、、」と表現していて、
と心の中でつっこんでいました。
自閉症はひきこもりでも必ずしも無口でもありません。こういう間違ったイメージ持っている方は多いのでしょうか。
自閉症にも大きく分類すると、3タイプあって
●積極奇異型
社会とのかかわり方が積極的。一方的に延々と話し不適切な発言も多い
●受身型
自分からはあまり動かずおとなしく従順
●孤立型
積極的に人と関わらず一人でいることを好む
色々な方がいます。
たっくんは、社交的だし無口どころかしゃべりすぎる(笑)位です。おそらく積極奇異型かな。
役職があったり、影響力のある人が「自閉症=ひきこもり」という間違ったイメージを持って自閉症を表現すると、さらに誤解が広がりそうで少し悲しくなりました。
今回は他の方も多くいて、その場では訂正できませんでしたが、こんどはその方と二人で話していて話題に出たときに、さらっと伝えてみようと思います。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです

![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
スポンサーサイト
関連記事
-
-
こだわりの鉄道 【鉄道博物館へ】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
iphoneでの電卓遊び0÷0=・・・ (小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
せとものの茶碗 落としたら身体で覚える・・・
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
ドライヤー小だったらいいよ記念日 聴覚過敏の緩和を実感
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
幼児用のリード紐はあり?なし? 情報番組ビビットより
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今朝の情
-
-
こだわりの鉄道2【北陸新幹線】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 いつも
-
-
後ろは振り返らない男
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日たっ
-
-
敬老の日 ばあばへのハガキ
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 敬老の日
-
-
コミュニケーションのボードゲーム(アナログゲーム)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
スポンサーサイト
- PREV
- 癒し系!ニコバーガー 【OT(作業療法)】
- NEXT
- 不安定なところを移動 OT(作業療法)