中3たっくん英検3級に合格しました。
公開日:
:
育児日記
今は中3のたっくん。
中2の3学期に、英検3級に合格できました。
2次試験の面接もあったので、心配でしたがなんとか合格できました。
やったことといえば、過去問をひたすら解くのと二次面接の試験対策の模擬練習です。
たっくんも合格できたことで、自信につながったようです。
2歳で全然しゃべらなかった時には、英検合格なんて全然想像できませんでした。
早期療育を始めた時は、なかなか親の気持ちがつらいことがあったけど
息子なりにたくさん成長していたんですね。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
保育園加配の先生と再会ランチ(小2)
いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 先日、た
-
-
夏休みの工作にもおすすめ コリントゲーム(ピンボール)
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前児童
-
-
ガソリンスタンドが好き
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
たっくんからの母の日プレゼント
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日は母
-
-
サンタからのプレゼント、喜んでくれました(^^)
発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
お金の話\ 障害者控除 所得税が安くなる
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回も
-
-
ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。
1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコツするスタイルがあまり合わなか
-
-
たくみお姉さんロス ありがとう!おかあさんといっしょ 卒業のニュースで思うこと
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
育ててくれてありがとう。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 保育園