パズルDEコミュニケーション【ST(言語療法)】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
療育のST(speech therapy;言語療法)でよくパズルをします。
くもんのパズルSTEP3 24,36,48ピースのなかから先生がたっくんにやりたいのを聞いて、作品に取り組みます。
はじめは療育の一こま(40分)で一つの作品ということもあったけど、たっくんもだんだん慣れてきて上手になってきました。
パズルというと、手先の練習かな~と思いきやSTのパズルでは、
集中力や見る力、困ったときに助けを求める力という意味合いが重視されるようです。
たっくんは困ったときに助けを周りに求めることが苦手です。
STでは「ヒントください」「やすみたい」「てつだって」などと書いてあるカードが脇においてあり、つまずいたり、困ったときはSTの先生にそのカードを渡して、コミュニケーションしていきます。
あと、見る力が弱くて、作品の全体(完成見本)を見て作るのが苦手で、それぞれのピースの色や形のつながりで、組み合わせていくほうが得意みたい。
独特の見え方があるのでしょうか。
最後は「できた」カードをもってにっこり☆
完成写真をパパに送ってくれとせがませます(^^)
療育でよくつかうくもんのパズルにはSTEP1~4とレベル分けされています。
![]() \在庫あり/くもん パズル くもんのジグソーパズル STEP3 「すごい… |
Amazonでお買いものするなら、
ハピタスがオススメ!
Amazonで購入した金額の1%もポイントが付くし、
今だったら500円分のAmazonギフト券も
先着5名にもらえます。(3月31日まで)
登録はこちらをクリック
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
日々の療育 ブログ記事まとめ
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 日々の療
-
-
スマホ未満で位置が知りたいときのおまもりGPS まもサーチ2
たっくんも中学生になり、スマホを持たせるほどではないけれども どこにいるか
-
-
自分や相手の気持ちに気づく・伝える【表情ポスター】
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
-
-
投げ方の練習 ダーツを使って
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた
いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 たっくん
-
-
OT 鉛筆で字を書くときに使ったもの
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 外
-
-
<飛び跳ねるって楽し~い!(トランポリン編)感覚統合にもすすめ>の追記
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 トランポ
-
-
発達障害児の塾の資料請求してみました。[Leaf(リーフ)] 1
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 前から
-
-
倉敷市 <かがやき手帳>サポートブック
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 保育園、
-
-
ママは訓練者・・・ではありません。
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以
スポンサーサイト
- PREV
- ソフトカミングアウト 保育園 年度初めの挨拶
- NEXT
- インフル隔離中(T-T )