自然に会話が増える コミュニケーションが楽しくとれる!相手の気持ちに注目できるかたろーぐで遊びました。(小3)
公開日:
:
使ってよかったもの
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
幼児期の病院での療育のOT(作業療法)でもコミュニケーション見る力、考える力を訓練する方法として
カードゲーム
に親しんでいたので、たっくんはカードゲーム・ボードゲームが大好き!
秋頃にブログでアナログゲームの製作者様からお声をかけて頂き、「かたろーぐ」というゲームを試してみませんかと誘っていただきました。たっくんにも相談してみたらぜひ遊んでみたいとのこと。
一言でいうと、
かたろーぐは『相手の好みをあてる』ゲームで、
ゲームをすることで自然と会話がうまれて相手の気持ちを察したり、コミュニケーションの練習になります。
かたろーぐのウェブサイト
届いたときは、どんな遊び方をするんだろうと???でしたが、
詳しい説明書が入っていたので、すぐにやり方はわかりました。
早速届いた「かたろーぐ」でたっくんと一緒に遊んでみました
遊び方はかんたんです。
「かたろーぐ」は好きなカタログを用意し、
それらの写真に大理石のマーカーをおきます。
そして親番の人が「好きな」順番にランキングし、
残りのみんなで親の好みをあてていくゲームです。
かたろーぐ公式ホームページ説明より引用
本当はカタログそのものでいいのですが、たっくんが自分でカタログ的なものを書いてみたいと言ったので任せました。
今回は「せいかつえほん」の中の動物ページからたっくんが気になる動物を書いて自作カタログを書きました。
自作カタログの上に大理石でできたトークンが置いてあります。それと同じマークのカードを順番に伏せて並べて行きます。
たっくんもゲームをしているときはニコニコ
「次は何だと思う~?うふふふ」
と笑顔が見れたのがよかったです。
おまけに、しまうのは箱ではなくてポーチなので外出時や持ち運びにとてもいいし、
箱だと使っていくうちに箱がボロボロになってしまうことが結構あるので、助かります。
かたろーぐの公式ホームページに
遊んでいる様子の動画もありました。
こんな感じにきゃはきゃは盛り上がります。
そして、何よりいいなと思ったのは
「相手の好きなことをあてる」
ということは相手にプラスの興味を持って、好きな気持ちを共有するのでとってもあったかい気持ちにもなります。
「かたろ~ぐ」は「すごろくや」さんの通販で購入することが出来ますよ。
他にも色々な種類のアナログゲームを療育に取り入れていらっしゃるところもあるようです
「かたろーぐ」の詳しい情報はこちら(かたろーぐ公式HPより)
ひきつづき、ボードゲームやカードゲームを楽しんでいきたいです(^^)
楽天からの購入はこちら↓
地域にもよりますが、公式サイトからの方が送料を含めた金額がお安くなることもあるみたいです。
かたろーぐ【新品】 カードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ
|
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
雨の日の遊び 療育グッズでカルタ
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
本日のOT(わごむパターンボード)見る力が弱い・・・
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今
-
-
母さん目の練習のやつ取って! ゲーム感覚なビジョントレーニング
最近、小1の三男がビジョントレーニングにハマっています。 ビジョントレーニングとは もの
-
-
癒し系!ニコバーガー 【OT(作業療法)】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前、
-
-
【分数大好き】 分数がいつの間にか好きになるゲーム(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
ぞうさんきりんさんゲーム OTでもしてました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。 OT(作業療法)の訓練のときに先生が 使っていて、可
-
-
NHK番組 キーワード登録(発達障害 自閉症)してみた
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日N
-
-
スケジュールボードを作りました。【見通しをたてると行動しやすくなる!】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達障害
-
-
絵カード使ってました。3【発語をうながす】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 絵カード
-
-
【ムーンスター ハイカット】体幹が弱い・バランスが悪いお子さんの足首をしっかりホールド
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく