*

【気持ちの本】自分の気持ちを表現する

公開日: : 最終更新日:2015/05/04 読んでよかったお役立ち本

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

最近読んだ・・・、気持ちを言葉で語ることの大切さを伝える本です。文章も絵本よりは多めで、かおかおどんなかおが幼児向けだったら、もう少し上の年齢や大人むけの本だと思います。子どもたちが書いた絵も添えてあって、絵が伝える感情にひきこまれます。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】気持ち...

【楽天ブックスならいつでも送料無料】気持ち…
価格:1,512円(税込、送料込)

発達障害 気持ち

本には嬉しい気持ち・悲しい気持ち色々な気持ちを言葉にして出すことの大事さを伝えています。言葉に出すと嬉しいことは2倍に、かなしいことは半分になります。

人に話すだけでなく書き出すだけでも、いいそうです。

たっくんは特に、苦手なこと、マイナスのことを口に出したりすることが苦手です

自閉症スペクトラムでうまく表現できないからこそ、言葉に出してくれたときはきちんと聞いて、マイナスの感情も出していいんだよということを伝え続けていきたいです。

大人の私でも難しいけど・・どんな感情も自分の気持ちだと認めて、うまくつきあっていくのは大事ですね。

たっくんママおすすめ療育的グッズストア

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆


ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
広汎性発達障害児ママの子育てブログ
●はじめに
●たっくんと私の療育年表
●早期発見
●日々の療育
●買ってよかったもの
●読んでよかったお役立ち本
●絵カード関連
●おかあさんと一緒に出演
●療育のためペーパードライバー脱出
●年末調整で税控除の申請 愛の手帳でお金がもどってくるかも
●療育目線で子どもチャレンジをしてよかったこと、よくなかったこと



療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴





家族で温泉いきたいな

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね

スポンサーサイト

スポンサーサイト

関連記事

【面白本】うえきばちです ちょっと怖くて面白い♪

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 「うえき

記事を読む

自閉症マンガ 光とともにを安く読むには☆

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 自閉症マ

記事を読む

モンズースー 生きづらいと思った親子で発達障害でした 入園編

幼児期の就学前や療育・園選びで出会っていたかった本

最近読んだご自身もADHD診断済みの2児の母 モンズースーさんの本 生きづらいと思ったら 親子

記事を読む

(ソーシャルスキルUPに)こころのふしぎ なぜ?どうして?【読んでよかったお役立ち本】

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 目に見え

記事を読む

イケイケ・パニッカー 【自閉症 読んでよかったお役立ちマンガエッセイ】

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 自閉症

記事を読む

【マンガ】チャレンジ!「光とともに」が遺したもの(スポーツっていいな♪) 

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ツタ

記事を読む

【マンガ】光り輝くあしたへ 「光とともに」が遺したもの 

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

記事を読む

寝かしつけ絵本 おやすみロジャーを読んでみた 睡眠障害にも

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

ぼくとわたしのせいかつ絵本【読んでよかったお役立ち本】言葉を増やす

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 たっくん

記事を読む

スポンサーサイト

スポンサーサイト

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーサイト

スポンサーサイト
勉強している男の子
ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。

1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコ

ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢

  我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。

合格
たっくん高校生になります。合格できました。

  今は中3になっているたっくん、 受験をして高

no image
三男のクリスマスプレゼント ぐるっと変形! DX ポリスステーション

少し前ですが、三男がサンタさんにもらったプレゼントです。 1年越

レゴシティ急行 鉄道大好き 男の子
鉄男君次男へのクリスマスプレゼント 恒例レゴシティ急行シリーズ

長男たっくんの影響をうけてか 電車大好きの次男 昨年とのプレゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑