障害者の家族 解決のヒントをさぐる NHKの番組をみました。
公開日:
:
育児日記
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
障害者の家族 解決のヒントをさぐるというNHKの番組を見ました。
親・兄弟・夫・子どもが障害者のケースなど様々なケースについて取り上げていました。
書き込みを募集していたので、投稿してみたら私の投稿も取り上げていただいていました。
解決のヒントの声で多かったのは、、
1人でかかえこまないで、同じ思いを持った人とつながる
というものでした。
例えば
・家族や親の会、兄弟の会など
後は、公共の福祉サービスを利用する
という方法もあり、初めは躊躇するけれども使ってよかったと言う声がありました。
※親の会・兄弟の会などはそれぞれの会の特性もあるので、もし自分に合わなかったら無理して入る必要はないと追記はありました。
番組ではご両親が脳性まひのお子さんがインタビューを受けていて、
頑張ることより、幸せになることを優先する
背負い込みすぎず、ヘルパーに頼るという方法で、ご両親ともに幸せを感じて暮らしていらっしゃる様子。
また、だんなさんはアスペルガー著者の野波ツナさんは
自分自身を否定しない
モヤモヤした気持ちを書き出して形にする方法で、気持ちを吐き出しているそうです。
野波ツナさん取材記 NHK
私もたっくんを育ててから、公共福祉サービス
・市の保健センター・発達支援センターの児童デイサービスの通園、外来
・病院での療育
・保育園の加配
などを使用して、親が頑張りすぎず専門家に頼ったり、自分の負担を少なくしてきました。
同じ療育ママとのつながりも、同じ悩みを共有できてありがたかったです。
また、障害ではないけれども、今回自分の妊娠の産後には里帰りせず、ファミリーサポート(有料)の家事援助を利用しました。以前の私は公共サービスをお願いすることに躊躇があったけど、前より頼り上手になった気がします。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
中3たっくん英検3級に合格しました。
今は中3のたっくん。 中2の3学期に、英検3級に合格できました。 2次試験の面接もあった
-
-
レゴシリーズ 駅のエレベーター
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 【
-
-
こだわりの鉄道2【北陸新幹線】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 いつも
-
-
段ボールでコリントゲーム
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 夏休みの
-
-
せとものの茶碗 落としたら身体で覚える・・・
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
カラオケへ SMAP解散におけるたっくんの考察(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
ガソリンスタンドが好き
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
たっくん夏休みの冒険 明日から初!一人お泊り
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日が支
-
-
好きこそもののピタゴラスイッチ
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最
-
-
お年玉を速攻でなくす・・・そして謝れないたっくん
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
スポンサーサイト
- PREV
- 1人でできる子が育つ テキトー母さんのすすめ
- NEXT
- あぁ 勘違い・・・ 見えづらいがゆえ