療育ってなに?
公開日:
:
最終更新日:2016/08/06
早期発見
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ブログの中で、療育(りょういく)という言葉が当たり前のように出ていますが、私はたっくんが発達障害だと分かるまで出会わなかった言葉です。
そもそも療育ってなに?というところの私なりの説明です。
療育とは
治療+教育
をあわせた言葉で、社会的自立を目指して障害のある(障害の疑いや、発達の遅れも含む)乳児や児童を小集団のなかで医学的な評価(どういうところが苦手など把握したりする)や・個別指導を行うことです。発達障害児の場合はコミュニケーションを学んだり、体の使い方、身辺自立を身につける援助も行います。
療育を受けられるのは専門の病院や発達支援センター、若しくは民間機関などがあります。
たっくんの場合は、病院の個別療育と発達支援センターの児童デイサービスでの集団・個別療育、発達支援センターでの個別療育を利用しました。
療育を受けると、子ども身辺自立などできることが増えて暮らしやすくなったり、コミュニケーション能力も高まり、子どもとママの気持ちが通じやすくなったり、発達障害特有のこだわりや行動に対する対処もママが学べたりできます。
療育は誰のため?という記事にも書きましたが療育を受けると沢山のメリットがあります。
- 療育で出会う(グループ療育の場合)同じ悩みを持ったママに出会えて、が前向きになったり、ゆとりが出てくる。
- 療育の先生に日ごろの困ったことの対応を相談できる。
- 療育の先生の対応を見て親が参考にできる。
- 子供に味方(療育の先生)がいると実感できて精神的な安定につながる。
- 子供の身辺自立やコミュニケーション能力が促され、少しづつ暮らしやすくなってくる。
療育は健常児にも有効なので、グレーのお子さんでも通って途中から療育が必要なくなればそれはそれで幸せだし、療育をした履歴がついて回るわけれはないので、通う時間さえやりくりできればやって損はないと思います。
知っている方の中でも、前に療育を受けていて力がついたので、担任の先生と連携をしつつ小学校は普通級に行ったという方もいます。
療育は主にプロが行うのお子さんと家族の応援団です。
私は療育で関わった方に本当に助けていただきとても感謝しています。
療育につながるまでは精神的にも肉体的にも、たっくんの子育てが本当にしんどかったです。
もちろん勉強して、療育的要素を含んだ対応はママが自宅でもできると思いますが、
ママは訓練者ではなく、あくまで子どもの港(心のよりどころ)のような位置づけだと思っています。
しつけはしますが、大変なところ(訓練)はある意味プロに任せて、ママは頑張り過ぎないくらいがちょうどいいと思っています。
このブログを読んでいるママさんでお子さんの育てづらさ、お子さんの困り感を感じていて、しんどい方がいれば、一度市などでやっている発達相談につながってみてもよいかもしれません。
ママは笑顔が一番 頑張りすぎないでいきましょーね。
んじゃ、またね。
あじわい・こそだて☆
発達障害の早期発見 ブログ記事見出しまとめ
【楽天ブックスならいつでも送料無料】赤ちゃんの発達障害に気づいて… |
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね♪
子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
初めて発達検査を受ける 1歳4ヶ月
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
発達検査の結果 1歳4ヶ月
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
市役所障害福祉課 児童デイサービスの受給者証発行申請
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 はじめて
-
不安な時期によく覗いていたサイト ベネッセ ウィメンズパーク
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
【幼児期】児童館が辛かった・・・
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
たっくんと9ヶ月検診
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
息子2人の発達障害に気づいたきっかけ
三兄弟を育てていますが、そのうち長男と三男が発達障害(ADHD)です。長男は小さ
-
たっくんと1歳すぎの発達検診
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
集団生活や療育の時期 時系列順に・・・
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 息
-
乳児期 目があいにくかった授乳時
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをお読み頂きありがとうございます。