スマホ未満で位置が知りたいときのおまもりGPS まもサーチ2
公開日:
:
最終更新日:2021/05/06
使ってよかったもの
たっくんも中学生になり、スマホを持たせるほどではないけれども
どこにいるか把握しておきたいということで、見守りGPSを探してみました。
買う前は、お友だちと待ち合わせしていたのに会えなくて、別のところへ遊びに行って帰ってこなかった
プログラミングの塾の日なのに、帰ってこず居場所もわからずすっぽかしてしまうことが一度あった
(探偵みたいに近所を車で旋回して探しました。)
という悩みがありました。中学生になって行動範囲は広がるけれどもそこまで居場所を教えてくれないということ予想されGPSのことを相談してみたら「持ってもいいよ」というたっくんの返事でした。
色々調べて、もたせたのは
まもサーチ2

|
|
選んだ決め手は
□充電がもち、毎日充電しなくてもいいこと
□居場所がわかる機能がシンプルなこと
□ネットの評判のよさ
□初期費用 機器代5980円 維持費は月額600円程度という気軽な費用
※私は機器はメルカリで3000円位で購入しました。
□スマホだと、学校に持参すると申請も必要だし、ネットを使いすぎてしまいとうだけれども、今回の見守りGPSは持つだけでOK
□子供が位置情報を知らせるボタンがある
という事です。
ショートメールなどで親とだけでも、やりとりできたらいいなと思いましたが、別のサービスだと本体が高かったり費用もかさむのでまもサーチ2にしました。
|
|
上記のどこかなGPSともどちらがいいか迷いましたが、電池ももちがどこかなGPSがあまりよくなさそうだったので止めました。
たっくんも嫌がることなく持ってくれて、今どこの友達のところにいるのか、どんな通学路を通って学校に行っているかが分かります。
うるさくいって、もってくれなくなったら困るので
詮索しすぎないスキル(笑)というのも親には求められそうです。
家に帰って、また遊びに行くときには持つのを忘れたりもするので、キーホルダーと一緒にして持ち忘れないようにしたいと検討中です。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね♪
子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
ベネッセ こどもチャレンジ 発達障害児の視覚支援や、ソーシャルスキルアップにも最強な教材
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
癒し系!ニコバーガー 【OT(作業療法)】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前、
-
-
母さん目の練習のやつ取って! ゲーム感覚なビジョントレーニング
最近、小1の三男がビジョントレーニングにハマっています。 ビジョントレーニングとは もの
-
-
NHK番組 キーワード登録(発達障害 自閉症)してみた
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日N
-
-
驚異の防臭袋♪夏のウンチ(オムツ)や生ごみ対策に
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
微細運動(手先の操作)の練習 ブロック・パズルの遍歴
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日の【
-
-
小柄な子にぴったり ランドセルラックを買いました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 机に殆
-
-
【やっててよかった】手先が不器用で小2から中1の4月まで公文に通っていました。
手先の不器用さがあって、小2から始めた公文(国語)も今年の4月で辞めました。
-
-
スケジュールボードを作りました。【見通しをたてると行動しやすくなる!】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達障害
-
-
多動っ子とのお買い物術 重いものはロハコにおまかせ♪
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 多動っ子

