母体の腸内環境悪化と発達障害
公開日:
:
最終更新日:2016/07/21
雑記
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ちょっと、今日はダークサイドな内容なので苦手な方はスルーしてください。
発達障害と妊娠中の腸内環境に関する記事が出ていました。
発達障害、母の腸内細菌減影響か 脳の発達異常と関連性示唆、福井大朝日デジタル記事リンク
このような記事を見ると、私は心がザワザワ・チクチクします。
だって、発達障害の原因は母親にあるって言われているように感じてしまうから。
あぁ、自分のなかのダークサイドに入りそう。
確かに、たっくんを妊娠中は私はアトピーで通っていた皮膚科の指示もあり、ヨーグルトをはじめとした乳製品や乳酸菌は積極的には摂取していませんでした。
肉魚は食べていましたが、卵もあまり食べていませんでした。
発達障害の原因は今のところ特定はできてません。
この間は、妊娠中のホルモンバランスの乱れが発達障害のリスクを高めるという記事もありました。
つまり、体のことには諸説あるってことだと思います。
分かることなら発達障害の原因が分かって、今後暮らしにくさで困る人が減ったらよいと思います。
でも、今の自分にはたっくんが発達障害である原因が分かってももう妊娠中のことはどうにもならないし、あまり原因に思いをはせすぎずに、これからどうしていくかということに心を向けたほうがいいと思っています。
そして、他の発達障害のお子さんをお持ちのママさんにも、けっして自分を責めないでほしいと思いますし、周りの家族の方も発達障害児のママを責める権利はないと思います。
腸内環境ががよくなると体にもよいとは思います。
今は発達障害のためというよりかは、健康のために
乳酸菌のえさになるオリゴ糖を多く含むてんさい糖をヨーグルトに入れて食べたり、(スーパーでも売っていたりします)
ヤクルトの乳酸菌のサプリメントを飲んだりしています。
![]() CALPIS カルピス アレルケア 60粒パウチ(約1ヵ月分)[… |
アトピーは最近調子がいいです。
アトピーもこれだという原因は、分かりません。
これからは花粉症の季節なので、体のケアに気をつけたいです。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
![にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ](https://baby.blogmura.com/hatatsubaby/img/hatatsubaby88_31.gif)
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
![](https://ajiwai-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/05/myroom_banner.png)
良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
![](https://ajiwai-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/05/myroom_banner.png)
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
発達障害と妊娠中のビタミンA
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ビタミン
-
-
2017年度 早期発見よかったよ 広汎性発達障害ママの子育てブログ記事ランキング
早期発見よかったよ 広汎性発達障害ママの子育てブログで 2017年1月1日 - 2017年12月3
-
-
間がない・・・ イヤな話の聞き方
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は私
-
-
たっくんと私の療育年表を更新しました。(赤ちゃんから小2まで)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
障害のあるお子さんを招待 ドリームナイト・アット・ザ・ズー
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 障害のあ
-
-
児童デイサービス通園・支援級は 恥ずかしくないよ
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日フェ
-
-
コノビーでライターのお仕事をさせていただきました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 個性がの
-
-
療育手帳(愛の手帳)で 還付申告してきました。
今年も、確定申告で障害者控除を申請しました。 夫が会社の年末調整では、障害者控除はしたくないそ
-
-
発達ナビ(仮)が今冬オープン(^^) コノビー編集部の方にお会いしてきました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、私
-
-
発達ナビ クチコミプロジェクトにクチコミ投稿してみました
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達ナビ