十人十色なカエルの子 特別支援教育【読んでよかったお役立ち本】
公開日:
:
読んでよかったお役立ち本
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
伸びないこともはいない ひとりひとり伸ばし方がちがうだけのブログを書いてから
前に療育の先生教えてもらった
「十人十色なカエルの子」の本を、もう一度読んでみました。
特別支援教育の本で、一見普通に見えて、発達障害のお子さんの特性を、カエルのキャラクターに例えて分かりやすくユーモアも交えて説明しています。
発達障害を抱えるお子さんの困り感やどうかかわったらいいのか、どうしたらよいのかを小学生でも分かるような、分かりやすい表現で説明してありました。
本の後半では、大人向けの医学的な解説も書いてあります。
絵も多くて、読みやすいので導入としてはかなりオススメ。
「がんばりが足りないわけでもない、
できる力を持っているのに他の子と同じやり方ではうまくいかない
自分に合うやり方を教えてもらったらもっとできるってことじゃない!?」
という主旨の内容が印象的でした。
アマゾンのレビューを見ると、内容の分かりやすさから発達障害のわが子のクラスに寄贈したり、学校の図書館においてもらったり、学校の先生に渡したりと活用されている方がいました。
軽度の発達障害のお子さんなら、自己理解のために当事者でも読めそうです。
全体的に著者の温かい目が温かい本が感じられる本です。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】十人十色なカエ… |
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
子どもに障害をどう説明するか
発達障がい児育児中のたっくんママです。 この間の出来事(たっくんがお友達にバカって言われた)を
-
-
魔法の言葉かけ【読んでよかったお役立ち本】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 療育で
-
-
【かおかおどんなかお】表情で気持ちを読み取る練習
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
ボクはじっとできない 自分で解決法をみつけたADHDの男の子のはなし【お役立ち本】
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
これで解決!母子登校の本を読んで思ったこと
発達障害の長男のたっくんは、ADHDの不注意もあり小1から小2の初めまで私が一緒
-
-
発達障害とよのなかのルール
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近、目
-
-
【面白い本】りゆうがあります ハナをほじるのも?イスをがたがたするのも?
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 「りゆう
-
-
ソフトカミングアウト 保育園 年度初めの挨拶
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
倉敷子育てハンドブック ひとりじゃないよ 不安を抱えているあなたに
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 NHKの
-
-
発達障害・自閉症関係の本代を節約☆ マンガもあるよ!図書館のリクエストシステム活用のすすめ
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
Comment
こんばんは。
早速伺いました!
オススメの本や絵本をわかりやすく詳しくまとめていて、素晴らしいです!その一言です!
早速参考にしてお買い物したいと思います。ありがとうございます♡
これからもよろしくお願いします!
早速みてくださってありがとうございます☆
カエル君の好きな本が話題になっていて嬉しかったです。
私も凸凹という言葉のほうが好きです。
こちらこそよろしくお願いします!