好きな言葉から語彙が増える 国語辞書活用のすすめ
公開日:
:
読んでよかったお役立ち本
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
ポチットしていただくと頑張れます<(_ _)>
たっくんは、2年生になりましたー。
本当は1年生のときに買おうと思っていたのですが、ずるずると買い忘れ、2年生になって国語辞典を買いました。
ST(言葉)の先生によると、目に見えない概念を理解するのが発達障害のお子さんは苦手だったりするので、言葉で意味づけしていくことも大事だそうです。
買って暫くたったときに
「ねぇ、お母さん直通ってどういう意味?」
辞書で調べてごらん、というわけでたっくんがはじめて調べた言葉は
直通
小学館例解学習 辞書引用↓
列車や電話などが、乗換えや中継ぎなしに、じかに通ること
次に調べた言葉は、、
快速・・・
鉄男まっしぐらです(ノ´▽`)ノ
でも、好きなことから伸びるって本当だなーと思うところは
漢字も地名から読みや書き取りを覚えようとするし、
本人のモチベーションが向いているところは、伸びやすいのかと思います。
今度は気持ちに関する言葉も一緒に調べて行きたいです。
もちやすい大きさと、例の読みやすさが気に入りました
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
ポチットしていただくと頑張れます<(_ _)>
ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)
こどもチャレンジで大事なこと沢山教わりました。しまじろう、ありがとう!!
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね♪
子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
けっこうやってた・・【小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 小学校
-
1人でできる子が育つ テキトー母さんのすすめ
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近読
-
発達障害とよのなかのルール
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近、目
-
発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた
いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 たっくん
-
【面白本】うえきばちです ちょっと怖くて面白い♪
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 「うえき
-
これで解決!母子登校の本を読んで思ったこと
発達障害の長男のたっくんは、ADHDの不注意もあり小1から小2の初めまで私が一緒
-
ぼくとわたしのせいかつ絵本【読んでよかったお役立ち本】言葉を増やす
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
【マンガ】光り輝くあしたへ 「光とともに」が遺したもの
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
【言葉が出てくる過程】体作り・心作り・言葉の順番
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 【乳幼