ぼくとわたしのせいかつ絵本【読んでよかったお役立ち本】言葉を増やす
公開日:
:
最終更新日:2016/02/05
読んでよかったお役立ち本
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
たっくんが、言葉が出始めたときに語彙を増やしたくて読んだ絵本です。
シンプルに絵と対応する文字が下にかいてあって、たっくんと指差しの練習をしながら読みました。
絵はレトロですが、せいかつえほんということだけあって、
・家族
・暮らしのもの
・野菜
・食事
・衣服
・おもちゃ
・のりもの
・お花
・動物
など色々な種類が絵でのっていてよかったです。
始めた頃は、読んでも反応がなかったですが、年を重ねるにつれて
食べ物のページなど、「どれが好きかな~」と指差しながら楽しみました。
![]() 【送料無料】 ぼくとわたしのせいかつえほん … |
こちらからなら、数ページためしよみできるようです。↓
絵本ナビ ぼくとわたしのせいかつえほん
ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)
視覚サポートの多い教材や、社会生活の疑似体験、コミュニケーションスキルが練習できる内容でたっくんにとても効果的でした。
社会のマナーや、お友達とのやりとりも教材内のお話で練習できます☆交通ルールのお話まで。
こどもチャレンジで大事なこと沢山教わりました。しまじろう、ありがとう!!
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
【かおかおどんなかお】表情で気持ちを読み取る練習
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
旦那さんはアスペルガー 奥さんはカサンドラ【読んでよかったお役立ち本】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達障害
-
-
数字好きにおすすめの本 かず・かたちの図鑑
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
倉敷子育てハンドブック ひとりじゃないよ 不安を抱えているあなたに
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 NHKの
-
-
悩みを共有できるママ友が少なかったとき、私を支えてくれたモノ【発達ナビ記事】おすすめマンガ3選
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
幼児期の就学前や療育・園選びで出会っていたかった本
最近読んだご自身もADHD診断済みの2児の母 モンズースーさんの本 生きづらいと思ったら 親子
-
-
はやくはやくっていわないで
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は
-
-
【言葉が出てくる過程】体作り・心作り・言葉の順番
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 【乳幼
-
-
【はずれ先生にあたったときに読む本】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 【はずれ
-
-
ソフトカミングアウト 保育園 年度初めの挨拶
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。