ぼくとぼくで話す 家はOK 原則外はNG
公開日:
:
最終更新日:2016/02/09
育児日記
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
隣のへやで、たっくんがおもちゃで遊びながらずっと話しています。
誰かに話しかけて会話をしている様子なので
「誰と話してるの?」
と聞いてみると
「ぼくとぼくで話してるんだよ」
と照れながらいうたっくん。
そうか会話は、自分としてもいいんだ(^^)と、はっと気がついた瞬間でした。
頭の中の考えがそのまま、口に出てくるかんじでしょうか。
そばで見ると、独り言ですよね。
私の場合の独り言は自分で完結して、2人以上独り言のなかに登場することはないのですが、独り言に2人以上登場して、会話をしているのがたっくんの面白いところです。
ぼくとぼくで話すのは、外やTPO(時と場所)を考えてNGのときはあるので、場面をみて注意していますが、
自宅のときは自由にさせてあげたいと思っています。
やっていいときと、いけないときのメリハリが難しい。。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)
視覚サポートの多い教材や、社会生活の疑似体験、コミュニケーションスキルが練習できる内容でたっくんにとても効果的でした。
社会のマナーや、お友達とのやりとりも教材内のお話で練習できます☆交通ルールのお話まで。
こどもチャレンジで大事なこと沢山教わりました。しまじろう、ありがとう!!
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね♪
子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
【たっくん 6歳になりました。】できるようになったこと
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
サンタさんからお手紙とプレゼントきました♪レゴ シティトレインステーション(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
【動画あり】思い立ったらスーパーボール&ビー玉すくい
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日、就
-
ドライヤー小だったらいいよ記念日 聴覚過敏の緩和を実感
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
【たまには息抜きを・・】療育センターの一時保育を利用
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、
-
風船テニス お手軽で楽しい♪
発達障がい児育児中のたっくんママです。 今日は雨だったので、 この間ヨガレッスンの保育のかた
-
北風と<太陽>・・・になりたい 発達障害児に届く声かけ4つのポイント
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 イソップ
-
たっくん 中学校の情緒級に進学します
就学判定会の結果が出て、たっくんは第一希望通り中学校の情緒級に進むことになりまし
-
幼児用のリード紐はあり?なし? 情報番組ビビットより
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今朝の情