*

ぼくとぼくで話す 家はOK 原則外はNG

公開日: : 最終更新日:2016/02/09 育児日記

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

隣のへやで、たっくんがおもちゃで遊びながらずっと話しています。
誰かに話しかけて会話をしている様子なので
「誰と話してるの?」
と聞いてみると

「ぼくとぼくで話してるんだよ」
と照れながらいうたっくん。

そうか会話は、自分としてもいいんだ(^^)と、はっと気がついた瞬間でした。

頭の中の考えがそのまま、口に出てくるかんじでしょうか。
そばで見ると、独り言ですよね。

自閉症 発達障害 独り言

私の場合の独り言は自分で完結して、2人以上独り言のなかに登場することはないのですが、独り言に2人以上登場して、会話をしているのがたっくんの面白いところです。

ぼくとぼくで話すのは、外やTPO(時と場所)を考えてNGのときはあるので、場面をみて注意していますが、
自宅のときは自由にさせてあげたいと思っています。
やっていいときと、いけないときのメリハリが難しい。。

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆

ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
視覚サポートの多い教材や、社会生活の疑似体験、コミュニケーションスキルが練習できる内容でたっくんにとても効果的でした。
社会のマナーや、お友達とのやりとりも教材内のお話で練習できます☆交通ルールのお話まで。
こどもチャレンジで大事なこと沢山教わりました。しまじろう、ありがとう!!

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆


ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
広汎性発達障害児ママの子育てブログ
●はじめに
●たっくんと私の療育年表
●早期発見
●日々の療育
●買ってよかったもの
●読んでよかったお役立ち本
●絵カード関連
●おかあさんと一緒に出演
●療育のためペーパードライバー脱出
●年末調整で税控除の申請 愛の手帳でお金がもどってくるかも
●療育目線で子どもチャレンジをしてよかったこと、よくなかったこと



療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴





家族で温泉いきたいな

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね

スポンサーサイト

スポンサーサイト

関連記事

お年玉を速攻でなくす・・・そして謝れないたっくん

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

段ボールでコリントゲーム

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 夏休みの

記事を読む

おもちゃ返してが言えるように・・・ 保育園介助の先生ありがとう

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はた

記事を読む

サンタからのプレゼント、喜んでくれました(^^)

発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

記事を読む

「おかあさんといっしょ」がキライだった頃

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん

記事を読む

たっくん夏休みの冒険 明日から初!一人お泊り

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日が支

記事を読む

敬老の日 ばあばへのハガキ

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 敬老の日

記事を読む

育ててくれてありがとう。

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 保育園

記事を読む

寝る前の言葉がけ 

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん

記事を読む

好きこそもののピタゴラスイッチ

発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最

記事を読む

スポンサーサイト

スポンサーサイト

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーサイト

スポンサーサイト
勉強している男の子
ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。

1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコ

ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢

  我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。

合格
たっくん高校生になります。合格できました。

  今は中3になっているたっくん、 受験をして高

no image
三男のクリスマスプレゼント ぐるっと変形! DX ポリスステーション

少し前ですが、三男がサンタさんにもらったプレゼントです。 1年越

レゴシティ急行 鉄道大好き 男の子
鉄男君次男へのクリスマスプレゼント 恒例レゴシティ急行シリーズ

長男たっくんの影響をうけてか 電車大好きの次男 昨年とのプレゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑