子どもに障害をどう説明するか
公開日:
:
最終更新日:2015/05/26
読んでよかったお役立ち本, カミングアウト
発達障がい児育児中のたっくんママです。
この間の出来事(たっくんがお友達にバカって言われた)を受けて、
以前読んだ本をひっぱりだしてきました。
「子どもに障害をどう説明するか」
周りの子どもたちは、感じた疑問に対してストレートに
質問してきます。
そんなときにどう伝えればよいのか、ケース別や
や理解して欲しい親側のスタンスによって色々な事例が分かりやすい言葉でのっています。
私も実際に聞かれたときに、参考にしています。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた
いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 たっくん
-
-
(ソーシャルスキルUPに)こころのふしぎ なぜ?どうして?【読んでよかったお役立ち本】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 目に見え
-
-
うちの子かわいいっ親ばか日記―自閉症児あやの育児まんが【読んでよかったお役立ち漫画】
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
いいこってどんなこ?
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は
-
-
絵カード使ってました。1【見通し(スケジュール)をたてるのにgood】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
魔法の言葉かけ【読んでよかったお役立ち本】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 療育で
-
-
【面白本】うえきばちです ちょっと怖くて面白い♪
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 「うえき
-
-
【かおかおどんなかお】表情で気持ちを読み取る練習
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
数字好きにおすすめの本 かず・かたちの図鑑
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
光とともに 「元気に働く大人になります」
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 この間