運動会の練習 マイペースなたっくん→ママと遊びながら練習
公開日:
:
最終更新日:2014/11/09
育児日記
発達障がい児育児中のたっくんママです。
今日保育園の加配の先生からたっくんのリレーの予行練習の様子について話を聞きました。
たっくんはリレーの第1走者
今日はお友達を抜かして、先を走っていたたっくんは第2コーナーで立ち止まり、お友達を待っていたらしい(笑)
そして追いついたお友達はたっくんを抜かして・・・たっくんは追いつけず
疲れたのか、かなりリレーのバトンを次の人に、渡すのに遅くなってしまったとか。
思いあたることと言えば、たっくんと追いかけっこごっこをするときに私が抜かしたときに待ってしまったことが(爆)
中々切り替えが難しいのですね。
保育園の帰りに、近くの公園で抜かしても立ち止まらない練習をしました。
私が抜かされて、たっくんが先に走って、「待つな~ 最後まで走って~!」
と声かけしながら、と2週位走りました。
一応納得してくれたよう!(^^)!
本番でも、待たないで走れるかな。
去年は運動会の柱の飾りが気になって、ふらふらと列をずれてしまったり、金爆の「女々しくて」の音楽に気をとられてしまったり、、、
本番はたっくんにとって魅力がいっぱいなのです。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです

![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
スポンサーサイト
関連記事
-
-
伸びない子どもはいません、ひとりひとり伸ばし方がちがうだけ
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近ベ
-
-
【たまには息抜きを・・】療育センターの一時保育を利用
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、
-
-
発達障害と聴覚過敏 成長とともに少し緩和
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はた
-
-
【歯医者】フッ素を塗りに行って 塗らないで帰ってきました・・・
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は前
-
-
「おかあさんといっしょ」がキライだった頃
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん
-
-
ぼくとぼくで話す 家はOK 原則外はNG
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
やっぱり地図が好き たっくんの愛読書<東京23区地図>
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近のた
-
-
たっくんからの母の日プレゼント
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日は母
-
-
風船テニス お手軽で楽しい♪
発達障がい児育児中のたっくんママです。 今日は雨だったので、 この間ヨガレッスンの保育のかた
スポンサーサイト
- PREV
- 子どもに障害をどう説明するか
- NEXT
- 風船テニス お手軽で楽しい♪