運動会の練習 マイペースなたっくん→ママと遊びながら練習
公開日:
:
最終更新日:2014/11/09
育児日記
発達障がい児育児中のたっくんママです。
今日保育園の加配の先生からたっくんのリレーの予行練習の様子について話を聞きました。
たっくんはリレーの第1走者
今日はお友達を抜かして、先を走っていたたっくんは第2コーナーで立ち止まり、お友達を待っていたらしい(笑)
そして追いついたお友達はたっくんを抜かして・・・たっくんは追いつけず
疲れたのか、かなりリレーのバトンを次の人に、渡すのに遅くなってしまったとか。
思いあたることと言えば、たっくんと追いかけっこごっこをするときに私が抜かしたときに待ってしまったことが(爆)
中々切り替えが難しいのですね。
保育園の帰りに、近くの公園で抜かしても立ち止まらない練習をしました。
私が抜かされて、たっくんが先に走って、「待つな~ 最後まで走って~!」
と声かけしながら、と2週位走りました。
一応納得してくれたよう!(^^)!
本番でも、待たないで走れるかな。
去年は運動会の柱の飾りが気になって、ふらふらと列をずれてしまったり、金爆の「女々しくて」の音楽に気をとられてしまったり、、、
本番はたっくんにとって魅力がいっぱいなのです。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
夏の旅行 清流に癒される
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 夏の旅行
-
-
たっくん 中学校の情緒級に進学します
就学判定会の結果が出て、たっくんは第一希望通り中学校の情緒級に進むことになりまし
-
-
赤く染まった うわばき
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日支援
-
-
自閉症=ひきこもりではありません!
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 この間
-
-
たくみお姉さんロス ありがとう!おかあさんといっしょ 卒業のニュースで思うこと
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
カラオケへ SMAP解散におけるたっくんの考察(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
僕はエイリアン 再生回数20万回以上 人間失格【発達障害のラッパー GOMESS(ゴメス)さん】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 「僕は
-
-
不機嫌な写真が多い乳幼児時代のたっくん
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 写真整理
-
-
6歳歯医者にて 初フッ素塗装 成功しました!
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ここまで
-
-
発達障害と聴覚過敏 成長とともに少し緩和
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はた
スポンサーサイト
- PREV
- 子どもに障害をどう説明するか
- NEXT
- 風船テニス お手軽で楽しい♪