「おかあさんといっしょ」がキライだった頃
公開日:
:
最終更新日:2015/08/06
育児日記
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
たっくんの発達障害を疑ってからの1歳代・2歳前半のころは、私はNHKの「おかあさんといっしょ」が嫌いでした(正確には見るとしんどくなりました)
周りの子供のいるママさんからお子さんが、
「おかあさんといっしょを見ているとご機嫌だよー」
「真似して踊ってるよー」
という話を聞くたびに、おかあさんといっしょを見ても無表情だったり、手を取って誘っても真似する気配のないたっくんと比べてしまってどんよりしてました。
他の子と比較ばっかりして、私がやさぐれていた時期です。
あと、昼ドラが終わったあとにフジテレビやっていたオムツメーカーの
CM番組(現在は終了)「はじめて記念日」!これも辛かったなー。
赤ちゃんや小さい子の○○をした初めての日を記念日としてとりあげる微笑ましい番組のはずが、たっくんより小さい年齢で初めて○○出来てるし、お母さんも赤ちゃんも幸そうだし、たっくんと目が合わないと悩んでいた私は心がざわざわして、、
暗い母さんですね。
見たくないのに、ついついみて落ち込むというスパイラルにはまっていました。
ある時期からは心穏やかに見れるようになりましたが、複雑な思いを抱いた番組です。
今ではどっぷり落ちこんだからこそ、前を見れたと思うようにしています。
そして時期をへて、たっくんは3歳のときに「おかあさんといっしょ」のスタジオ収録に参加することになるのです。続きは今度書きますね。
んじゃ、またね。あじわい・こそだて☆
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね♪
子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
【小さな幸せ】缶のふた開けられたね記念日
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
ガソリンスタンドが好き
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
コウノドリ最終回でとりあげられた詩 「オランダへようこそ」全文
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
一人で育てるのはやーめた。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
北風と<太陽>・・・になりたい 発達障害児に届く声かけ4つのポイント
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 イソップ
-
-
夏休みの工作にもおすすめ コリントゲーム(ピンボール)
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前児童
-
-
平和主義なたっくん 戦いごっこに興味しめさず
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
【歯医者】 フッ素を塗りに行って奥歯だけぬれました(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
こだわりの鉄道 【鉄道博物館へ】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
スポンサーサイト
- PREV
- 段ボールでコリントゲーム
- NEXT
- たっくん3歳 自閉っ子「おかあさんといっしょ」に出演



