支援級の宿題
公開日:
:
支援級 1~5年生
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
支援級に通っているたっくんの宿題です。
最近は学童ですませてくるけど、月曜日は学童ではやらない!とたっくんの中で決めているようで自宅で宿題をしました。
文字を書いたり、
ぐるぐる運筆の練習をしたり。
内容は分かってても、袋文字は×になるから直してといったけど、どうしても訂正してくれませんでした。
4の数字は形を崩して書いていて、直すように言ったらしぶしぶ直したので今日はこれでよしとしよう。
教えても素直にききいれないので、宿題を教えるのに苦労してます。
何かいい方法はないかなーと模索中。
んじゃ、またね。
あじわい・こそだて☆
↑たった1分の初回登録の手間で、ネットのお買い物のたびにポイントなどがもらえます。
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
小児神経科の定期診察 お医者様からのアドバイス(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
学童のドッチボール大会(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
漢検(漢字検定)10級に合格しました(小3)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
支援級と漢字のかきとり
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
春の小学校支援級1年生 新生活で買って(準備して)よかったものまとめ 【持ち物編】
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
学校の用意・準備表 準備のスケジュールを整える(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
「僕とお母さん2人で集団登校だね」付添い登校で気付いたこと【発達ナビ記事】
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
たっくん 入学式を終えました
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日無事
-
-
支援級 小1の持ち帰り忘れ防止 ランドセルに持ち物チェック用紙→取り組み結果
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
スポンサーサイト
- PREV
- たっくんと私の療育年表
- NEXT
- 発達障害児むけの塾 Leafの夏期講習