あの日から5年
公開日:
:
最終更新日:2016/03/12
雑記
5年前の3月11日、大きな揺れがあった後に
たっくんと私は、寝室から枕をとって頭を守り、柱がしっかりしているというトイレの中に駆け込みました。
たっくんも、今でも覚えているそうです。
その後、テレビで流れる今まで見たことがない津波の映像に、フワフワと現実感がない恐ろしさで、涙が止まりませんでした。
今年の3月11日も、色々と考えます。
3月11日だけではなく、日ごろから私に出来ることで関わっていきたいです。
微力ですが情報共有もその1つかもしれません。NEVERまとめ記事引用↓
【3.11】東日本大震災から5年。今ではあまり報道されない被災地の現状とは..
家族を残して、なくなられた方の悔やまれる気持ちやご家族の想い、胸が痛くなります。
私と主人も車を運転するのですが、毎日出かけるときは、無事帰ってこれるかということが頭の片隅にあります。
毎日が当たり前に続くって、感謝です。
死や限りある人生を意識することによって、毎日精一生きれるような気がします。
知り合った40代のある方は、毎年1月に遺言状を書くそうです。
毎日のなにげない日々に感謝です。
あなたのこと大事で、大好きだよって、日々のなかでもたっくんに伝えよう(思春期だと難しいですが・・・)
いちおう夫にも・・・
日々頑張っていきたいです。
4月からは仕事も、保育園も新生活、うまくやっていけるか不安もあるけど1日1日がんばろう。
Search for 3.11 検索は応援になる【2016年 検索することは、想うこと篇】
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね♪
子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
日本理化学工業㈱の見学を終えて 働く喜び 相手の個性に合わせた伝え方
ママ友にさそってもらい、 全従業員85人中63人が知的障がい者のかたが働いている、チョーク製造
-
ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢
我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。 旅行にふるさと納税のクーポ
-
ブログについて☆はじめに☆を更新しました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ブログに
-
発達障害と妊娠中のビタミンA
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ビタミン
-
コノビーでライターのお仕事をさせていただきました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 個性がの
-
たっくんと私の療育年表を更新しました。(赤ちゃんから小2まで)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
体幹を鍛える!?ワンダーコアスマートの体験レポ
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
洗濯機の排水溝につまっていたもの
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
母体の腸内環境悪化と発達障害
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
【四谷学院 療育通信講座】の資料請求をしてみました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 もうすぐ