*

子連れファミリー旅行で最高だったホテル 新潟:あてま高原ホテルベルナティオ

公開日: : 雑記

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

8月初旬に夏に家族でこちらのホテルに滞在してきました。

あてま高原ホテルベルナティオ

敷地内で沢山アクティビティができたり、プールがあったり、離乳食もあったり、子連れに優しい最高のホテルででした。
これを書いていて、すでにもう行きたい(^^)

詳しくは追記しますね。

 

 

たっくんママ☆5つ 子連れにサイコーホテル

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆


ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
広汎性発達障害児ママの子育てブログ
●はじめに
●たっくんと私の療育年表
●早期発見
●日々の療育
●買ってよかったもの
●読んでよかったお役立ち本
●絵カード関連
●おかあさんと一緒に出演
●療育のためペーパードライバー脱出
●年末調整で税控除の申請 愛の手帳でお金がもどってくるかも
●療育目線で子どもチャレンジをしてよかったこと、よくなかったこと



療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴





家族で温泉いきたいな

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね

スポンサーサイト

スポンサーサイト

関連記事

体幹を鍛える!?ワンダーコアスマートの体験レポ

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

発達ナビ クチコミプロジェクトにクチコミ投稿してみました

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 発達ナビ

記事を読む

間がない・・・ イヤな話の聞き方 

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は私

記事を読む

療育手帳(愛の手帳)で 還付申告してきました。

今年も、確定申告で障害者控除を申請しました。 夫が会社の年末調整では、障害者控除はしたくないそ

記事を読む

ブログについて☆はじめに☆を更新しました。

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ブログに

記事を読む

障害のあるお子さんを招待 ドリームナイト・アット・ザ・ズー

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 障害のあ

記事を読む

明けましておめでとうございます。昨年もありがとうございました☆

発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

記事を読む

私が匿名でブログをしている理由

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

コノビーでライターのお仕事をさせていただきました。

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 個性がの

記事を読む

洗濯機の排水溝につまっていたもの

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご

記事を読む

スポンサーサイト

スポンサーサイト

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーサイト

スポンサーサイト
ゲーム時間の管理にも 残り時間がすぐわかるタイマー

  ゲームやパソコンの時間の終わりを知らせるのにキッチ

発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっ

モンズースー 生きづらいと思った親子で発達障害でした 入園編
発達障害関係で読んでよかったお役立ち本などをご紹介していきます。

無類の本好きの私、 以前おすすめ療育本や絵本のまとめをamazo

見守りGPS替わりの AirTag(エアタグ)を落とす息子

  現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、

ワンボックスカー
療育のために!ペーパードライバー脱出後 11年

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブ

→もっと見る

PAGE TOP ↑