公文の体験に2回行ってきました。 すごく良い・・・悩みます。
公開日:
:
発達障害児の習い事
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
公文で分かった 鉛筆が上手に持てない理由の続きです。
体験2回やっての感想です。公文はその子のスピードにあわせて、進めてくれるので良いです。気持ちとしては、すぐにでも通いたい
できていなかった、筆順や運筆もしっかり見てくれました。
先生もやさしいけど、厳しくするところは厳しくてしっかり指導してくださます。
7や9の下記順など、自宅で私が言っても直そうとしないところも、公文の教室では少し愚痴をいいながら正しく書いていました。
「筆順や、しっかり座っていることなどきちんとやっていきましょう」と、先生から提案がありました。
「伸びますよ、楽しみです」とも。
現状は、平日は週4学童、週1放課後児童デイサービス、週末は週1習い事のスイミングに通っているたっくん。
4月からは、下のこの保育園生活&私の仕事もしっかり始まるので、それに加えて週2で公文に通うという新しいことをはじめるのは物理的にも、金銭的にも厳しいです。
公文は1教科 6480円の月謝なので、国語算数だと ×2で=12960円
さらに、暖房・冷房費500円~1000円?(未確認です)
うーん、けっこうな出費。
主人は、あれもこれもはできないから放課後デイをやめるのがいいのではと言っています。
放課後デイは大体、月5000円くらいかかっています。
確かに、一週間のなかで、学童・公文・放課後デイサービスの3つ通うとたっくんも混乱するのかな。
学童が終わった後の、5時半で2回体験に行きましたが、家に帰るとへとへとだしご飯の時間が遅くなります。
通う時間も考えないと。
宿題がいやだと、たっくんはごねています。
仕事の様子が分かって落ち着いた頃の、5月6月頃を考えていますが、先生はすぐにしたほうが効果的とも言っていて、少し焦ります。
あぁ、何が正解か分かりません。迷います~。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
※あくまでも、1教室の話なので、別の公文は違うかもしれません。興味がありましたらお近くの公文の教室にお問い合わせくださいね。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)
視覚サポートの多い教材や、社会生活の疑似体験、コミュニケーションスキルが練習できる内容でたっくんにとても効果的でした。
社会のマナーや、お友達とのやりとりも教材内のお話で練習できます☆交通ルールのお話まで。
こどもチャレンジで大事なこと沢山教わりました。しまじろう、ありがとう!!
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね♪
子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます
良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
記事はありませんでした