お金の話\ 障害者控除 所得税が安くなる
公開日:
:
育児日記
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回もお金の話です。
身体障害者手帳・精神障害者手帳などの交付を受けている人自身が年末調整対象者だったり、控除対象配偶者や扶養親族にいる場合、控除が受けられます。
愛の手帳を持っていたりすると障害者扶養控除が適用され、所得控除があります。
27万円(障害者)、40万(特別障害者)
会社に提出する、「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書」にも項目があって、愛の手帳のコピーなどを提出すると勤め先で手続きをしてくれると思います。
たっくんも4度(軽度)の愛の手帳を持っています。
ただ主人は会社の同期が、人事に勤めているので知られたくなく、障害者控除を申告するには抵抗があるそう。
私は発達障害は何も恥ずかしいことではないと思うけど、「かわいそう」と思われるのがイヤだと主人がいっているので、提出したくないならしかたないな~と思っています。
税金が安くなるし、その分たっくんにおかねをかけられるので、申告して欲しい・・・という気持ちはありますが、主人の今の気持ちの逃げ場ならそれもしかたない。
いつか気持ちが変わるかな。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
鉄道好きADHD男子におすすめ鉄道カレンダー 2023
うちの息子は鉄男君なので、毎年のカレンダーは壁掛け電車カレンダーです。 う
-
-
【たまには息抜きを・・】療育センターの一時保育を利用
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、
-
-
【たっくん 6歳になりました。】できるようになったこと
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
伸びない子どもはいません、ひとりひとり伸ばし方がちがうだけ
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近ベ
-
-
こだわりの鉄道 【鉄道博物館へ】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
障害者の家族 解決のヒントをさぐる NHKの番組をみました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 障害
-
-
中3たっくん英検3級に合格しました。
今は中3のたっくん。 中2の3学期に、英検3級に合格できました。 2次試験の面接もあった
-
-
カラオケへ SMAP解散におけるたっくんの考察(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
サンタさんからお手紙とプレゼントきました♪レゴ シティトレインステーション(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
スポンサーサイト
- PREV
- 【たまには息抜きを・・】療育センターの一時保育を利用
- NEXT
- 投げ方の練習 ダーツを使って