数字好きにはたまらない!【0655】
公開日:
:
最終更新日:2014/12/25
育児日記
発達障がい児育児中のたっくんママです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
たっくんが、「見て見て!」と嬉しそうに私にタイマーを見せてくれました。
ピタゴラの次にはまっている番組はNHKで朝6時55分からやっている【0655】という番組が大好きで、思いついたそう。
歌がユーモラスだったり、クスリと笑えて、結構大人も楽しめる番組です。数字にこだわりがある、たっくんもツボの番組です。たっくんは自分で録画してみています。
こちらは数字間違い遊びバージョン!?のたっくん創作の0644(^^)
いつもはこのタイマーはたっくんの時間管理用で使っているのですが、こんな遊び方もあったようです♪
amazonのベストセラー1位はこちらでしたが、
楽天(爽快ドラッグ)ではこちら
![]() タニタ でか見えタイマー ホワイト TD-384-WH / タニタ(TANITA)… |
10分5分のボタンがあって便利なので、こちらを使っています。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
コミュニケーションの練習にも ボードゲーム ぞうさんきりんさんまだやってます(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
分解ずかん じどうはんいきのしくみ とことん子どもの「好き」を応援
発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
たくみお姉さんロス ありがとう!おかあさんといっしょ 卒業のニュースで思うこと
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
保育園も明日で最後の登園
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 3年間
-
-
ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。
1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコツするスタイルがあまり合わなか
-
-
たっくん高校生になります。合格できました。
今は中3になっているたっくん、 受験をして高校に合格できました。
-
-
伸びない子どもはいません、ひとりひとり伸ばし方がちがうだけ
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近ベ
-
-
おしゃべりしすぎるオニ
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日は
-
-
ADHD中3のたっくん 絶賛受験生です
中3になったたっくん、 1歳半から療育開始 保育園・・・加配付きで3歳から登園 小
-
-
こだわりの鉄道2【北陸新幹線】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 いつも
スポンサーサイト
- PREV
- 好きこそもののピタゴラスイッチ
- NEXT
- 【幼児期】児童館が辛かった・・・