集団生活や療育の時期 時系列順に・・・
発達障がい児育児中のたっくんママです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
息子が入った集団生活や療育の履歴です。
児童デイサービスの小集団から、保育園での少し大きな集団に移行しつつ、手先の巧緻性や言葉・社会性を獲得する訓練を平行して受けています☆
①児童デイサービス通園 週1~2
1歳半から3歳
②ST(言語療法) 月1回
OT(作業療法) 月2回
2歳から年長さん
④児童デイサービス(外来)月2
年少から年中さん
⑤保育園に通園(加配の先生つき)週4
年少から年長さん
⑥SST(ソーシャルスキルトレーニング)半年間で月2・3回
年長さん
詳しくはまた書いていきますね~。
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
絵カード使ってました。2【視覚優位 視覚で伝える】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 絵カード
-
-
本日のOT おてだま 目で追う力や手の協調動作の練習
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今
-
-
OTで手先の不器用さの改善 パンダだらけ
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
視線を求める次男 求めなかったたっくん
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
乳児期 目があいにくかった授乳時
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
-
-
発達障害の早期発見 ブログ記事見出しまとめ
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
発達障害児の塾の資料請求してみました。[Leaf(リーフ)] 1
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 前から
-
-
不安定なところを移動 OT(作業療法)
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 療育の
-
-
たっくんと3ヶ月・6ヶ月検診
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 第2子
-
-
本日のOT(わごむパターンボード)見る力が弱い・・・
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今