4歳でできた、おむつはずれ 【ベネッセの「ドンマイ!おむつはずしプロジェクト」】に投稿してみました。
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ベネッセのこどもちゃれんじさんがトイトレ中のママ・パパを応援する「ドンマイ!おむつはずしプロジェクト」にて、私もエピソードを投稿しました♪
このプロジェクトでは、サイト上でトイトレのママ・パパがおむすはずしに関するエピソードを投稿することができて体験談や、失敗談、やってよかったことを共有しておむつはずし頑張ろうという気持ちになりますね。
私が投稿したエピソードはこちらです。
【投稿エピソード タイトル】おむつはずれに丁度いい時期を待ちました☆
うちが未就学児のときにしていたこどもちゃれんじでは、トイレトレのおもちゃだったり、絵本だったり、トイレでおしっこできたねのご褒美シールだったり、視覚的サポートももりこみつつあの手この手でオムツはずれに役立つ情報やぐっずが沢山ありました。
トイレトレのおもちゃも2歳の頃は息子にとって、ボタンを押すだけのおもちゃでしたが、4歳になってやっと本来の使い方ができました。
おしっこをトイレでするとしまじろうと一緒に褒めましたよ~
大変だけど、やるなら楽しくやりたいトイトレ。
当時は試行錯誤だったけど、今なら良い思いでです。
下のホームページから、みなさんもぜひ、エピソードを投稿してみてくださいね♪
会員登録などはなしで気軽に投稿できましたよ。
ドンマイ2016 オムツはずれ
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
ポチットしていただくと頑張れます<(_ _)>
こどもチャレンジで大事なこと沢山教わりました。しまじろう、ありがとう!!
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
すごすぎる!動物学者「テンプル・グランディン 自閉症を語る」(NHK番組)
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前に見
-
-
【動画つき】鉛筆の練習 公文の三角鉛筆と○○で正しい持ち方に
追記【お詫び】 先日書いた記事では、クリップの大きさが19ミリと書いてしまいましたが、正しくは25
-
-
感覚統合とボールプール ボディイメージを形作る
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 療育の
-
-
世界は自閉症児にどう見えているか?
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
子供に向精神薬処方増 ADHDなどで2.5倍
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日の
-
-
発達障害児むけの塾 Leafの夏期講習
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前資
-
-
運筆の練習に ドラえもん絵描き歌
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
療育でクリスマスツリーを作りました。(両手の協調運動)
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをお読み頂きありがとうございます。 通院
-
-
ADHDの三男 年中後期から学研に通っています。
たっくんにつづき、ADHDの診断がある年中の三男 机に座って何かをするとい
-
-
ママは訓練者・・・ではありません。
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以