洗濯物たたみ 靴下DE家庭療育 手先の練習
公開日:
:
日々の療育
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
洗濯物たたみのときに、自宅でできる家庭療育があります。
たたんだりするときに、手先を使うのでOT(occupational therapy;作業療法)にもなって微細運動の練習になります。
流れとしては・・・・干し終わった洗濯物の中から
の3ステップです。
全部できなくても、ペアにするだけ、そろえるだけなどステップを分けてできるところだけのお手伝いでも良いと思います。
さらに細分化してみると
ペアにして
そろえて
履き口をおって
履き口に靴下の先を入れて完成☆
たっくんは洋服をたたむのは嫌がりますが、靴下はいそいそとおってたたんでくれました。
自分も楽チンだし、一石二鳥。
んじゃ、またね。
あじわい・こそだて☆
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
公文で分かった 鉛筆が上手に持てない理由
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
運筆の練習に ドラえもん絵描き歌
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
発達障害児むけの塾 Leafの夏期講習
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前資
-
-
投げ方の練習 ダーツを使って
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
次にやることへの切り替えの仕方
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
食事が苦手・食べてくれない!摂食指導を受けました③(2歳4ヶ月)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
型はめとして使用 手先の不器用さの改善に ベネッセ知育おもちゃ 数のドーナツ屋さん
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
本日のOT(わごむパターンボード)見る力が弱い・・・
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今
-
-
ゲームのやりすぎを防ぎ、お手伝いを増やすしくみ
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
スポンサーサイト
- PREV
- 発達障害を告白 栗原類くんの想い・・・
- NEXT
- 数字好きのこだわりに そろばん
Comment
そうですね。洗濯物をたたむ事や、私なら、それ以外に、食器洗い・簡単な調理
・お風呂洗い・トイレ掃除・掃除機・買い物・ゴミ集め・ゴミ捨てなど、できる範囲でですが、母の手伝いがてら、しています。私の訓練にもなると思っています。少しずつ、できる事から、訓練していくといいと思います。私の一番苦手なのは、手のこんだ難しい料理です。
沢山の家事をやっていらっしゃるんですね。ご家族も助かっていますね。私も手のこんだ料理は苦手です(^^)
できることから少しづつ、訓練していきます。