スケジュールボードを作りました。【見通しをたてると行動しやすくなる!】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
発達障害児の子に対して「見通しを立てる」って大事と実感したことがあります。
今まで9時半位に寝ていたて時として10時になったりしていたのですが、小学生になり朝が早くなるので8時半に寝るこにしました。
ただ、たっくんに「はみがき」「着替え」「おもちゃの片付け」など声かをしてもだらだらして中々すすまず時間だけ過ぎるという日が続いていました。
そこで思い出したのがスケジュールボード
前に見たのNHKエデュカチオ どうむきあう子供の発達障害の番組で、発達障害児がいるご家庭が実践していることが、エピソードの中でさらっと触れられていました。
療育のST(speech therapy;言語療法)の先生も、療育の手順を示す際に
1.○○
2.○○
3.○○
と番号で書き出してたっくんに見通しを示して、療育に取り組んでいました。
ずぼらな私ですが、これはやったほうがいいと思いスケジュールボードの手作りをすることにしました。
まずは就寝バージョン
私がたっくんと相談しながら書いていると、たっくん自ら時間を書き始めました。
初日はたっくんも時計を見ながら取り組んでよい感じ。翌日の朝は予定は分かっているけど絵本に気をとられて準備が時間通りに進まず、私に怒られていました。
できたことに、色つきマグネットをはっていくという方法もあるみたいです。
まだまだ改良は必要ですが、見通しを立てるのと確実に行動しやすくなるみたい。
たっくんは時間の数字や文字が読めるようになったので数字で書いていますが、読めないときは時計のマークで示したり、絵カードも使っていました。
A3のボードは結構大きいので、今は掲示場所を考え中です。
使ったもの
ホワイトボード(A3)
マグネット
マグエックスホワイトボード A3
![]() ★商品合計金額1800円以上送料無料★マグエックス ホワイトボード 無地 A… |
A2ならこちら
マグネット 白
![]() ★商品合計金額1800円以上送料無料★カウネット マグネットシート 白 300… |
自閉症・発達障害の人むけの支援サポートグッズ通販サイト
アドプラス楽天市場店
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
パズルDEコミュニケーション【ST(言語療法)】
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
発達障害児の塾の資料請求してみました。[Leaf(リーフ)] 1
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 前から
-
-
食事が苦手・食べてくれない!摂食指導を受けました③(2歳4ヶ月)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
OT 鉛筆で字を書くときに使ったもの
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 外
-
-
走らないの! 否定形で言っても伝わらない(肯定形で言おう)
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 学童での
-
-
公文の三角鉛筆 そろえましたー
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 【動画つき】
-
-
発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた
いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっくんママです。 たっくん
-
-
絵カード使ってました。2【視覚優位 視覚で伝える】
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 絵カード
-
-
【曜日の感覚やスケジュールの練習に・・・】来年のカレンダーを書きました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日O
-
-
リビングDEひらがな
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。