*

サンタさんからお手紙とプレゼントきました♪レゴ シティトレインステーション(小2)

公開日: : 最終更新日:2018/02/17 育児日記 , ,

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

たっくんが、サンタさんは25日の夜に来るんだぁと言っていたので、昨晩のうちにこっそりプレゼントとサンタさんからの手紙を1階のリビングに置いておきました。

昨晩は今朝にむけて5時半に目覚ましを合わせて、たっくんは楽しみに早々に就寝。

朝起きたら、たっくんがベッドにいない。
5時半におきられたようで、ごそごそ1階のリビングで大作を製作中でした。

 

こんな説明書がついています。

結構な大作です。たっくんの制作欲に熱もヒートアップ(^^)

サンタさんからのお手紙はこちら、
(親の願いもこめて、たっくんが頑張った励ましとと、親の言うことを聞くんじゃよというサンタさんからのメッセージももりこみました。特に片付け、頑張って欲しい、、、)
サンタさんからの手紙も嬉しそうに読み上げてくれて、まだまだ純真です。
年齢より幼いけど、そこがまた可愛いです(親ばか(^^)

文面

***********

たっくん
メリークリスマス

今年も遊びにべんきょうに頑張っていたから
プレゼントをもってきたよ。
たいせつにしておくれ

これからも お父さんやお母さんの
いうことはしっかり聞くんじゃよ

サンタはしっかりみておるぞ。

らいねん成長したきみに
会いに行くのをたのしみにしているよ。

************

無料テンプレートのサンタレターメーカーを使用

ほぼ、完成~。

今日は元気に年内最後の学童に行きました。
明日は保育園時代のお友達と遊んで、あさっては放課後児童デイサービスで年内はおしまいです。

 

じいじからはこんなプレゼントをもらって、昨日遊びました。

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆


ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
広汎性発達障害児ママの子育てブログ
●はじめに
●たっくんと私の療育年表
●早期発見
●日々の療育
●買ってよかったもの
●読んでよかったお役立ち本
●絵カード関連
●おかあさんと一緒に出演
●療育のためペーパードライバー脱出
●年末調整で税控除の申請 愛の手帳でお金がもどってくるかも
●療育目線で子どもチャレンジをしてよかったこと、よくなかったこと



療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴





家族で温泉いきたいな

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね

スポンサーサイト

スポンサーサイト

関連記事

いつもありがとうございます☆2014年のお礼

今年は、自分の中でたっくんとの子育ての内容や思いを整理をしたり、お役に立てる情報をお伝えできればとい

記事を読む

今日がんばろぉ。

発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 保

記事を読む

レゴシリーズ 駅のエレベーター

発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 【

記事を読む

北風と<太陽>・・・になりたい 発達障害児に届く声かけ4つのポイント

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 イソップ

記事を読む

伸びない子どもはいません、ひとりひとり伸ばし方がちがうだけ

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近ベ

記事を読む

不機嫌な写真が多い乳幼児時代のたっくん

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 写真整理

記事を読む

障害者の家族 解決のヒントをさぐる NHKの番組をみました。

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。  障害

記事を読む

たくみお姉さんロス  ありがとう!おかあさんといっしょ 卒業のニュースで思うこと

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

ぼくとぼくで話す 家はOK 原則外はNG

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

コウノドリ最終回でとりあげられた詩 「オランダへようこそ」全文

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

スポンサーサイト

スポンサーサイト

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーサイト

スポンサーサイト
勉強している男の子
ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。

1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコ

ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢

  我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。

合格
たっくん高校生になります。合格できました。

  今は中3になっているたっくん、 受験をして高

no image
三男のクリスマスプレゼント ぐるっと変形! DX ポリスステーション

少し前ですが、三男がサンタさんにもらったプレゼントです。 1年越

レゴシティ急行 鉄道大好き 男の子
鉄男君次男へのクリスマスプレゼント 恒例レゴシティ急行シリーズ

長男たっくんの影響をうけてか 電車大好きの次男 昨年とのプレゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑