人生は競争じゃない 遅くてもゆっくりでも大丈夫☆
公開日:
:
育児日記
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
寝る前に松野明美さん(元マラソンランナー)のスポニチの記事をみて、心が動いたのでシェアさせてくださいね。
松野さんは今までマラソンという競技で1位じゃないと意味がないと思っていたけど、ダウン症のお子さんを育てて、「いちばんじゃなくてもいい」ということに気がついたそうです。
私もたっくんを育てて、人生は競争じゃないと感じられたのが、自分の中での大きな変化でした。
下記松野さんの言葉の引用です。
____________________
「マラソンに例えると、どんなに時間がかかっても笑顔でゴールで待っていられるような母親でありたいなと思う。早かろうが遅かろうが本当に関係ないんだな、素晴らしい、いい人生なんだなと気づかされましたね」。
____________________
あいだみつおさんじゃないけど
しあわせはじぶんのこころが決める・・・
落ち込むときがあってもいいんです。人間だもの。
凸凹あじわおうっと。
んじゃ、またね。あじわい・こそだて☆
松野さん本
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】いちばんじゃなくて、… |
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
GW川越観光 人混みは苦手
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
自閉症=ひきこもりではありません!
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 この間
-
-
家族が増えました 三男誕生(^^)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
たっくん 中学校の情緒級に進学します
就学判定会の結果が出て、たっくんは第一希望通り中学校の情緒級に進むことになりまし
-
-
風船テニス お手軽で楽しい♪
発達障がい児育児中のたっくんママです。 今日は雨だったので、 この間ヨガレッスンの保育のかた
-
-
インフル隔離中(T-T )
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 主人と
-
-
レゴシリーズ 駅のエレベーター
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 【
-
-
【歯医者】フッ素を塗りに行って 塗らないで帰ってきました・・・
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は前
-
-
コウノドリ最終回でとりあげられた詩 「オランダへようこそ」全文
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい