支援級の絵本の読み聞かせボランティアしました。
公開日:
:
支援級 1~5年生
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
たっくんの学校は毎週水曜日が絵本の読み聞かせの日で、朝の会の後に親のボランティアが各クラスごとに読み聞かせをします。
私も初読み聞かせボランティアに参加をしてきました。
どんな本が楽しんでもらえるかなーと考えたり、絵本選びも大変。
読んだ本は2冊。
1冊目は、つかみの面白本
うえきばちです。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】うえきば… |
2冊目は、はじめてのおつかいは山あり谷あり 昔からある定番の本
はじめてのおつかい
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてのお… |
人前での絵本の読み聞かせは、初めてでドキドキでしたが、何とか無事終えることができました。反省点は、絵本に集中してあまり前をむけていなかったことデス。
うえきばちですでは、オチもあって結構笑ってくれました。
みんな真剣に聞いてくれて嬉しかったです。
学校帰りにたっくんに感想をきくと、
「声も出せていたし、頑張ってたと思うよ。楽しかったよ」
と褒めてもらえました(^^)
3学期まで、あと2回。
さて、どんな絵本を選ぼうかな。
んじゃ、またね。あじわい・こそだて☆
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
ポチットしていただくと更新の励みになります<(_ _)>
![]() チェック ストール ストール サイズ 防寒 アクセント シンプル プチ… |
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
親の願い 支援級個別計画(小3)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
前日夜遅くに学校の宿題を泣きながらしていたたっくんが、翌日あっさりできた方法(小3)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
自転車で壁にぶつかる たっくんアンビリーバボー(小3)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
漢字を覚えるには部首で遊ぶ 発達障害のお子さんにおすすめ
ただ今小5のたっくん。 kabc のテストを受けた結果、一つ一つ書き取りで
-
-
レモン電池の実験 夏休みの自由研究(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
ほめほめポイント 大きくなったことを褒めて自己肯定感UP
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日は下
-
-
「お母さんも頑張ったね」支援級の送迎 一人での登校距離を伸ばしていく
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 支援級の送迎
-
-
集団登校 途中離脱→そして復活
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 入学式翌
-
-
たっくん自作の塗り絵(小3)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
スポンサーサイト
- PREV
- 女の子は頭の中が多動
- NEXT
- 使ってよかったもの 絵カード関連記事まとめ